[過去ログ] 【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): 2016/06/10(金)23:04:53.60 ID:kknz1ibw(1) AAS
>>56
ボヘミアンのソロは典型的なアウトオブフェイズサウンドかと。
フェイズサウンドがどんな感じかはこの動画が分り易いですよ。
動画リンク[YouTube]
108: 2016/07/27(水)10:57:35.60 ID:P7tRtgOp(1) AAS
QUEENのギャラにも関税がかかるようになりますかぁ?
126: 2016/09/14(水)17:57:45.60 ID:fVa17yXd(1) AAS
べらんめぇ
179: 2017/06/24(土)13:27:16.60 ID:AH6d7kfh(1) AAS
いつまでもただの広告にぐちぐちうるさいスレチのヤツらうざいんですけど。
278
(1): 2018/03/14(水)19:36:44.60 ID:HBZlifXc(1) AAS
>>276
ストラトでもセンターPUだけ逆磁性、逆巻きの探して載せ変えればノイズカットは出来る(パラレル配線のままで)
316
(1): 2018/04/12(木)20:57:16.60 ID:8bVjeYvu(1) AAS
何言ってんだコイツ
355: 2018/04/24(火)23:11:05.60 ID:zZtDEgqR(1) AAS
>巻き数多いシングル
DiMarzioだったらFS-1とか、ダンカンだとクォーターパウンダーあたりかな
368
(1): 2018/04/28(土)23:26:48.60 ID:NrnvaYft(1) AAS
>同磁性直列(元祖レスペ)と逆磁性直列(いわゆるハムバッカー)の音色の差
位相合ってれば、差はノイズ量だけなんでわ?
482: 2018/05/28(月)23:25:12.60 ID:9abxO2KA(2/2) AAS
>>481
壊れ易い部分に手を入れてるが、それ以外はノーマルと変わらんってよ
597
(3): 2018/06/06(水)22:49:59.60 ID:mSsMRm7b(1) AAS
>>590
そういうのはここまでの過去ログでも繰り返し語られてる内容ですよね?
似たような事柄はK'zの中の人のインタビューとかレスペ本とかの内容が検索すれば沢山出てきます
そうではなく578で伺ったのは、そうした違いは当然具体的にご自身でも検証されているんでしょう?という点でして
「フェンダー系はこのモデル、ギブソン系はこのモデルを使って、どういう方法で比較実証をした」
というような「ご自身の実体験」を具体的に伺わせて下さい、という事なのですが。

>>588
いえ、単純な話で
同じセッティングのPODHDで例えばストラトを突っ込んで鳴らした場合
Vol絞れば普通のシングルコイル的な感じで籠もらずにシャラ〜ンっ、ていう音になるんですよ
省1
907: 2018/06/28(木)22:28:39.60 ID:YF45awO2(4/5) AAS
>>900
「貼られてる動画もほぼ、全く構成の違うギターを使って
ギター以降の音作りで寄せてる例ばっかり」
再現の基本条件を満たしてないから論評する意味自体がない
と書いてるわけだが
932: 2018/07/01(日)16:52:56.60 ID:Xt3F7Smv(2/2) AAS
せめてストラトにP90搭載しますって言えば面白いけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s