[過去ログ] 【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 2017/04/14(金)14:18:35.22 ID:pYmtXo+g(1) AAS
ブライアンメイの使ってるAC30ってノーマルチャンネル12AX71段でいいの?
340
(1): 2018/04/21(土)16:28:08.22 ID:tlMIbzsU(1) AAS
レスペのコピーモデルで1番本家に近いサウンドって
どれだろう?
659: 2018/06/09(土)23:30:03.22 ID:AJCdmXIC(6/7) AAS
>>634
そうですね、それならそれで良いんじゃないでしょうか
回答する事がなければスルーというのが当然の反応だと思いますし

こちらが当惑してるのは「適切な回答が返ってこない」事じゃなくて
「言ってもいない事や相談してもいない事に基づく大量のレスが付いている」
点ですし、それについてなぜ謗られなきゃいかんのか?って点ですから
672: 2018/06/10(日)18:56:09.22 ID:/r2vMin/(1) AAS
フェンダー系ギターは最初、ブロードキャスター(ジミーペイジが持ってた)で太い音を出してたが、JAZZに不向きなので、JAZZ向きに軽い音に変更してからフェンダー系ギターの音はこの方向で全てチューニングしてる
ギブソンレスポールがJAZZ向きに売り出したが太い音で売れなかったのと同じ理由
レスポールはマーシャルアンプとの組み合わせでハードロックブーム作ったが、ブロードキャスターも同じポテンシャル持ってた
テレキャスター以後、フェンダー系ギターは中低音部分が薄い、と言うかスカスカなので中低音部分を厚くしてるレッドスペシャルとは方向性が全く違う
725
(1): 2018/06/17(日)00:09:20.22 ID:9InYt2Oo(1) AAS
>>722,723
粗悪品を買ってレポートしろ、と?
なんでボランティアみたいな事せにゃならんね
粗悪品買うぐらいならエフェクター買うわ
736: 2018/06/18(月)19:18:16.22 ID:U/EoJ2xk(2/3) AAS
スレの存在意義というならコピーモデルの比較も当然スレ主旨には沿ってると思うけどな
というか、本当にここの住人誰もコピー持ってないの?

後輩と2人でああでもないこうでもないと散々弄ってた頃は情報も機材も乏しくて
あの時期を考えたら今の人達は格段に恵まれた環境があるんだから
もっと手軽に色々試せていいな、と思ってたんだけど
最近のやりとり見てるとそういう住人の形跡が見えなくて不思議なんだが

それこそアンシミュだって私らからしたら夢みたいな機材だよ?
あれの活用を否定する意味が正直理解できない
>>678みたいにアンプラグだってどんどん工夫して活用するに足ると思うし

情報が豊富すぎて自分なりの再現に意味を見いだせないとかそういう感覚なのかとも思うけど
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s