[過去ログ] Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5006 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2015/10/14(水)16:25 ID:AkDz+SIa(1/3) AAS
外部リンク:www.ikebe-gakki.com

>カバーに隠された若干落ち気味の直流抵抗を持つ57クラッシック、ゼブラピックアップが放つ枯れたトーン・・素晴らし過ぎます!(DCレジスタンス F:8.15KΩ、R:8.13KΩ)

99年製の57クラシックは、↑にも書いてある通り、少しアレンジしてあるんだよ。
当時、ギター雑誌か何かでも読んだ記憶がある。
以前、99年製のピックアップは特別仕様でも何でも無いと豪語してた、ド素人よ、見てるか!?
129
(4): 2015/10/14(水)16:40 ID:AkDz+SIa(2/3) AAS
あくまでも動画で聴く限りでは、2015 THよりも、2014ヘビーエイジドの方が確かに自然で音が良い印象だが、
それはピックアップ(Eバッカー)による部分が大きい?または、エイジド仕様だから?

もし近日中に、THでEバッカー搭載して、ヴィンテージ・グロス仕様で、素晴らしい杢目&色で、
さらに、2014 VOSの価格ぐらいまで値下げしたら、どう思うよ??
130
(1): 2015/10/14(水)16:49 ID:AkDz+SIa(3/3) AAS
>>129
補足

自分が言いたいのは、本当はエイジド系は嫌いで、トップ・カーブやPUカバーなどの見た目的には2015 THの方が良いが、
音重視で、妥協して2014ヘビーエイジドを買った後に、
THかHSで、ヴィンテージ・グロス仕様のEバッカー搭載モデルが出たら・・・
と、ふと思ったので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s