[過去ログ] Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5006 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2015/11/01(日)22:09 ID:X6yktQEW(7/8) AAS
仰々しいアニリンダイが逆にスカスカ具合を強調してしまっている。
748: 2015/11/01(日)22:40 ID:AHtTIj8m(1) AAS
バックが悪いって、導管が目立つってこと?
そんな変わってるかなぁ。確かに、板目が多くなってるけど。
749: 2015/11/01(日)23:20 ID:jPG8iFP/(4/4) AAS
>>741
>ホンマホとアフリカンマホは色から、木目から違うから経験さえあれば誰でも見ただけで違いが分かるよ。

大ウソ言うなww
750: 2015/11/01(日)23:38 ID:X6yktQEW(8/8) AAS
画像リンク[jpg]:park15.wakwak.com

問題。

一方がアフリカンで、一方がホンジュラスです。
さて、どちらがどちらでしょう?
751: 2015/11/01(日)23:42 ID:+Tl+Zo6B(1) AAS
素人でアフリカン=柾目、ホンマホ=板目って思い込んでるやつ多いよ
リボン杢が出てる=アフリカンみたいな勘違いしてるやつの事だけど
プロでも相当しっかり見ないと区別なんて出来ない
752: 2015/11/01(日)23:46 ID:0eenMohX(1) AAS
左がホンマホ?
右は最近のバックによく使われているあの雰囲気じゃね?
753: 2015/11/01(日)23:53 ID:MzVeYUUU(1) AAS
さすがにホンマホとアフリカンで音の違いは分からんやろ?
色んな要素が出音に関係してるし、それぞれ一本ずつ渡されてこれぞホンマホやぁって当てられないでしょ?
ようは見た目だよね
そしたら俺は上位機種の導管みっちりなアフリカンが好きやなぁ
754: 2015/11/01(日)23:59 ID:XwFd2Tlm(1) AAS
妄想大会
755: 2015/11/02(月)00:01 ID:+64gM20Q(1/12) AAS
ホンマホとアフリカンでは、ソフトメイプルとハードメイプルくらい違うよ<音
しかも、レスポールで一番割り合いを締めてる木材だから。
音が変わらない訳がない。

ただ、ややこしいのが、アフリカンにも、それこそホンマホばりに詰まった個体がある事。
756
(1): 2015/11/02(月)00:03 ID:vyfa0xOE(1/16) AAS
これは分かりやすい! 左がホンマホ 右がアフリカン
757
(1): 2015/11/02(月)00:08 ID:vyfa0xOE(2/16) AAS
ホントよく特徴が出てるね、並べてみると全然色違うな。
こんなの見るとやっぱホンマホがいいな。
758
(1): 2015/11/02(月)00:08 ID:PSr7pXh6(1/4) AAS
ソフトメイプルとハードメイプルも聴き分けられる人なかなか居ないんじゃね?w
違う物なんだからそりゃ音も変わるんだろうけど、スペック知ってなきゃ当てらんなくない?
後半の詰まってるかどうかって方が感覚で分かりやすそうなんだが
759
(1): 2015/11/02(月)00:10 ID:+64gM20Q(2/12) AAS
皆さん、正解。

ね?経験がある人は見た目で分かるんだよ。
760: 2015/11/02(月)00:15 ID:0b+nb1wL(1) AAS
例えばこんな考え方(妄想w)はどうかな?

ギブソンが上質のメイプルやホンマホ、ハカランダを入手確保出来たとしよう。
じゃあこれで究極のヒスコレを作ろうとして見積もったら、木材価格の高騰や
手間暇かけた影響で何と200万円で販売しないと元が取れない事が分かった。

そこで市場調査してみると一部のセレブなマニアは200万円でも買うけど、
大多数のお客が高すぎて買えない事が分かった。
いくらいいモノを作っても売れないと意味がない。

じゃあ木材の品質を下げて、ある程度の再現度にして低コストで作ろう。
それなら100万円で販売出来るから、金持ちのマニア以外でもそこそこ
売れるだろう。
省4
761
(5): 2015/11/02(月)00:15 ID:+64gM20Q(3/12) AAS
>>758
動画リンク[YouTube]

この動画が、ハードメイプルとソフトメイプルの違いを良く表してる。
弦を支える、テールピースや、ブリッジのポストが直に刺さってるのがトップのメイプルだから
生音から、違う傾向の音になりやすい。
762: 2015/11/02(月)00:19 ID:PSr7pXh6(2/4) AAS
>>738の前者を当てられる人はけっこういるんだね〜
この調子だとハカランダも分かりそうだね
材に関してどうこう言ってる人の中に「ただのスペック厨」はそう居ないみたいで良かった良かった
763
(1): 2015/11/02(月)00:20 ID:vyfa0xOE(3/16) AAS
正直バックの赤色が飛んだ時の色想像するとアフリカンは
えっえ〜〜〜〜っ!みたいなキモバックになりそうだね?。www
764: 2015/11/02(月)00:25 ID:PSr7pXh6(3/4) AAS
>>763
おいキモバック言うな
俺みたいにアフリカン好きが他にもいるかもしれんやろ
765: 2015/11/02(月)00:27 ID:vyfa0xOE(4/16) AAS
すまん。。^^;
766: 2015/11/02(月)03:58 ID:4kC3Plte(1) AAS
>>761
音はともかくリズム感なさ過ぎてイラっとする
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s