[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2015/10/02(金)23:49:26.31 ID:qOAS6OZw(3/4) AAS
>現在、ギブソン社では、プレック(Plek)マシーンという、
>弦を張った状態を再現して、フレットの高さを正確に計測していく、
>最新機器を導入しています。
>これにより、どこのフレット、どこのポジションでもまったく
>デット・ポイントのない完璧なネック状態を作りあげています。
>実際にギブソン社より入荷するモデルを多く検品していく中で、
>フレットに異常を感じるものはまずありませんと断言できるクオリティです。
>手作業だとどうしてもフレットの打ち方にばらつきがでてしまう。
>そんな不安を解消してくれるプレック・マシーンは
>プレイヤーとしてとても安心できます。
73: 2015/10/03(土)19:52:21.31 ID:R60Y0Jkl(8/73) AAS
これも、俺が散々言ってきた
緩さ…が関係していると思います。
Ibanezはネックを薄くする関係から
強度不足に陥りやすいわけですが、
それを補う為に多ピース化しているんですよね。
しかしそこで問題になって来るのが音質です。
Ibanezのギターがあまり良い音質ではないのは
そんな所も影響しているわけです。
122: 2015/10/03(土)20:48:40.31 ID:R60Y0Jkl(26/73) AAS
【これが現実】
日頃ギブソンを使うプロでも
稀にはフェンダーやPRSをつかったりするが、
アイバのギターを使うことは絶対にない!
そんな事例は見たことがない!!
172: 2015/10/03(土)22:33:10.31 ID:kXPrShkq(14/35) AAS
>いい契約料を払ってもらえるなら
>契約更新するだろうよ。
そんな証拠はどこにもない
220: 2015/10/03(土)23:47:50.31 ID:R60Y0Jkl(71/73) AAS
物事ってやっぱり構造から来る
論理的な音の違いってのが結構大きいと思う。
例えばフロイドローズで鳴りの良い個体があったにせよ
それはあくまで例外的な物であって
全体を見るとやっぱりフロイドローズ=音が悪いは
正論だと思う。
383: 2015/10/11(日)22:42:58.31 ID:+5N190lP(12/17) AAS
いくら何でも自分でバカなことしたことがわかるはずですから
615: 2015/10/16(金)21:05:14.31 ID:t1gdug5A(6/20) AAS
バカ音をどう不老がヘタクソのバカ音
642: 2015/10/16(金)21:36:56.31 ID:5hxmmfR/(20/31) AAS
俺は貴方達が気づきもしないことに
気づいてしまう有能人間なのですが、
自分のギターが妙に音の幅が広すぎることにも
気づいてしまったのです。
ギターも広い、モデリングも広い…で二重苦の状態。
これがニセ臭さを生み出していることに気づいたので、
それをどうやって改善するか?を試行錯誤していたのです。
825: 2015/10/18(日)21:38:57.31 ID:0hbi5zqb(25/62) AAS
>>824
>2号機はこれ
それは貴方の勝手な妄想でしかありません。
828(1): 2015/10/18(日)21:41:17.31 ID:wInd8lqq(11/13) AAS
あれだけ1号機は画像アップして自慢してたのに
叩かれることにビクビクしてもう2号機もアップできない
3号機なんて尚更、なぜなら
存 在 し な い か らw
830: 2015/10/18(日)21:42:14.31 ID:0hbi5zqb(26/62) AAS
因みにこれらは2号機で弾いたものですが、
安くても何ら問題ありませんね!
外部リンク:twitsound.jp
外部リンク:twitsound.jp
外部リンク:twitsound.jp
972: 2015/10/20(火)09:12:33.31 ID:FKMSB7Ey(2/2) AAS
鳴らないよとか言ってる本人は五体不満足でまともにギター弾けませんw
口だけのガイジwww
>外部リンク[html]:hissi.org
>10万のギターも30万のギターも音は変わらない 170万 [転載禁止]c2ch.net
>298 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/25(金) 00:43:22.10 ID:f4xbYREr
>そんなに偉そうにして俺が音源上げて俺の勝ちだったら土下座して2度と書きこまないよね?
982: 2015/10/20(火)23:51:34.31 ID:PRnt5r/2(4/5) AAS
3号機を買って見て、
俺は1台のギターしか愛せないタイプの人間だと
改めて痛感している。
1号機の反省を踏まえて2号機を買い、
そして2号機の反省を踏まえて3号機を買ったのだから
3号機を方が良いに決まっていることもあり、
わざわざ劣る1号2号など弾く気にならないのである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s