[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14(1): 2015/10/01(木)21:30:11.20 ID:r22QMt+b(5/11) AAS
じゃあ俺のアルダー+アルミ音源で全員が納得したら二度とここに現れないよね?全員でいいんだよ?
23: 2015/10/01(木)21:53:15.20 ID:r22QMt+b(9/11) AAS
おまえとちがっていじってる時の成長が速いから常に先送りになるんだよ
いくらでも湧きだしてくるんだよ、先にやることが
28(1): 2015/10/01(木)22:06:43.20 ID:r22QMt+b(11/11) AAS
比較的重量マスのあるイバニーズブリッジをフェンダー系のパンチ板ハードテールに替えたらペンペン音になったんだろこのバカwwwwwwwwwwwwww
なのにイバニーズにケチつけ続けてやがったドキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww
347: 2015/10/11(日)20:55:51.20 ID:NwkNTIBG(11/24) AAS
弦の違いによる音の変化よりも
ピックの違いによる音の変化の方が大きいからね。
ピックは弾きやすさも大切だけど、
音の違いも考えて選んだ方がいい。
特に厚みの違いによる音の変化は顕著である。
379: 2015/10/11(日)22:29:33.20 ID:+5N190lP(10/17) AAS
鬼門はハムバッカーじゃないかな
523: 2015/10/15(木)22:30:10.20 ID:kWOrwTvh(5/21) AAS
ギターの値段よりも
機材の質の方が何倍も重要であることに
そろそろ君らも気づいたんじゃないかな?
ヘタするとギターの価格よりも
ケーブルの質の方が重要かもよ?
668: 2015/10/17(土)05:07:18.20 ID:IEIrRYfF(1/4) AAS
オマケモデリング自慢してうれしい神経が異常、キチガイ
724: 2015/10/17(土)21:36:29.20 ID:36vYPQlH(18/23) AAS
>>723
にしてもこんな大人やだ!!!
798(1): 2015/10/18(日)21:17:41.20 ID:0hbi5zqb(16/62) AAS
いくら高いギターを何台も持ていても
鈍感な人は鈍感なんだよね。
900(1): 2015/10/18(日)23:46:41.20 ID:0hbi5zqb(60/62) AAS
これが1年1ヶ月前の音源
外部リンク:twitsound.jp
そしてこれが9ヶ月前の音源
外部リンク:twitsound.jp
全く違和感なくプロのバッキングに馴染んでるね!
931: 2015/10/19(月)10:25:14.20 ID:oUO/wjni(8/14) AAS
バスウッドが低域が軽いから安っぽく金属質が突出するのは間違いないだろ
クリーンでギターを味わうようなのとは程遠い軽さ
968: 2015/10/20(火)08:17:22.20 ID:ebGHd+ip(5/7) AAS
クリーンで弾けないのにテクニックとかwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s