[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2015/10/03(土)21:23:51.03 ID:kXPrShkq(4/35) AAS
ハードテイルばっか選んでもう後が無いなw
シグネイチャーはトレモロが多いのに
167
(1): 2015/10/03(土)22:02:52.03 ID:g62zUJ5C(2/2) AAS
>>161
君みたいなマゾじゃないんだから。
ともすれば契約満了して他メーカーのギターを選ぶ事だって出来るんだぜ?
だから書いたじゃないか、「edgeトレモロに強いこだわりがある人も居る」って
ジョー・サトリアーニとかその典型だ
229: 2015/10/04(日)00:11:52.03 ID:T4Kbb2xQ(6/15) AAS
結局はフロントPUで緩さを作ってるわけです。
これはロングスケールの弊害でもあると思います。

極めればミディアムスケールにたどり着く。
ギターの極意はミディアムにあり。
230: 2015/10/04(日)00:17:58.03 ID:e9xFDf/N(1/2) AAS
こんな感じで過度な期待してたんだろうな
バスウッドにもEMGにも
274: 2015/10/06(火)00:19:44.03 ID:oheyhL0O(2/4) AAS
アイバのギターに限らず、
日本のギターのコレクターって
殆どいないよね〜。

コレクションの中に
稀にヤマハのSGが混ざってる程度な気がする。
日本のギターってそういうレベル。
480: 2015/10/14(水)19:47:58.03 ID:7dzv1QYe(3/3) AAS
>値段の前にまずメーカーが重要だと思う。

ブランド志向の典型的なバカ
でもフェンダーやギブソン持ってないっていうwww
539: 2015/10/15(木)23:19:50.03 ID:ZDEsQ2qz(18/27) AAS
スカスカのシングルで限界に音作ってるからハムバッカー入れたらもうミッドあたりから限界超えるわね
595: 2015/10/16(金)20:33:11.03 ID:5hxmmfR/(2/31) AAS
>>590

ホモジャズの戯言が参考になったことは1度もないよ?
巻き弦の鳴りが〜なんて言ってる人だし w

むしろ彼こそが俺のアドバイスを参考にしてるんじゃないかな?
俺がペラペラギターをバカにしてたらFano買ったし、
ケーブルの逆挿しで音が変わることも学んだし、
俺の批判でぶっとい弦も止めたようだし、
多分、金メッキプラグも使ってるんじゃないかな?
735: 2015/10/17(土)22:00:17.03 ID:NhoVNyq5(24/31) AAS
>>731
>そんな打ち込みで再現できそうな音源…

打ち込みでやれば簡単なことだが
あえてギターでキーボードの音を出すことに
意義があるのである。
773: 2015/10/18(日)18:29:13.03 ID:gOQwN5Nn(1/2) AAS
ジャズサウンドに使えるとか言ってアイバのアイアンレーベル買ったり
褒めるシェクターの動画はクリーントーンばっかりだったり
最初から頭おかしいんだよ

研究云々とかいってるあたり自分で何とかできると自惚れてる
それでどうにもならなくて今はアイバ叩いてんだから本当クズ
998: 2015/10/21(水)02:18:08.03 ID:Q0Ir0ayD(7/9) AAS
プロの機材を揃えたって同じ音がでないのはそういうことだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*