[過去ログ]
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 00:44:24.50 ID:tcDcg/aH >>463 良い音してるじゃん! Ibanez JEM77 FP2 https://youtu.be/qb_5QAAKPtg?t=2m52s https://youtu.be/eFdRnyzlkZc?t=8s http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/465
466: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 00:45:29.04 ID:7i/W5y8N 一般の材/国産ハイエンドギター https://youtu.be/R4yXrJxVNWA 同じ大金払うなら、 バスウッドの60万/42万のギターよりも こっち買うよな〜。 バスウッドのギターを買うこと=金をドブに捨てるのと一緒。 ┐(´ー`)┌ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/466
467: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 00:47:32.64 ID:tcDcg/aH 買えないから願望だけってのが涙ちょちょぎれるwww 実際持ってるのは5万のアイバだけwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/467
468: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 00:48:46.21 ID:ZpTgTyPH ズッタズタのアイアンレーベルは良く鳴るかい?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/468
469: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 01:04:09.92 ID:oLDTighb >>463 値段関係ないって言いながら「60万の厳選したバスウッド」とか「42万なら良い材使ってる、良いギター」とか言っちゃうのは矛盾してないかい? やっぱ高価なギター欲しいんじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/469
470: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 10:32:48.50 ID:0ntALlN8 ハカセチャンはケンパー買ったんだよね で自慢のプリセットダウンロードでプロの音を入れて弾いては上げてた けど全然似ても似つかない いいわけばっかり あたりまえのこと プリセット入れたってギターが違えば違う反応するという当たり前のことをまだ理解できずになんとかなると思ってるバカ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/470
471: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 13:57:10.70 ID:oLDTighb >>466 バスウッドは軽いから鳴り過ぎて、だから多分こもるんじゃない? 俺はテレキャスター、厳密にはノーキャスター使ってて良く鳴るけど鳴り過ぎるとこもるよ。 だから弦高とかシビアに調整して敢えて少し鳴りを抑えてあげると芯のある抜けの良い音になる。 ジョイントプレートの締め具合で音に変化が出るってのは俺もわかるんだけど、あなたは鳴りを良くする方へ拘り過ぎてる感じがあるから、既に試してるかもしれないけど敢えて鳴りを抑える方向に調整してみれば? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/471
472: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 15:40:29.44 ID:0ntALlN8 幼稚園児同士は会話が成り立つ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/472
473: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:42:51.83 ID:7i/W5y8N >>469 俺は「安いギターと高いギターに音質差が無い」とは言ってないよ? それ以前に材の種類や機材や音作りが重要だと言ってるわけ。 値段による差はかき消されてしまいやすいからね。 それでもそこに拘るのがプロだし、 プロだからこそ必要になってくる違いでもあると思うが、 でも、おまえらはド素人だろ?(笑) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/473
474: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 19:44:44.75 ID:7dzv1QYe >それ以前に材の種類や機材や音作りが重要だと言ってるわけ。 高いギターには高級材が使われてると思ってるバカ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/474
475: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:44:46.40 ID:7i/W5y8N ド素人は小さなことに拘る前に もっと大きな部分に拘らないと意味ない。 そこがクリアーできない内に 高いギターに拘っても良い音は出せないからね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/475
476: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 19:45:57.69 ID:USRNxf+v >>471 ヴィンテージギターどころかストラト、テレキャス、レスポールも弾いたことのないバカセに構わないほうがいいよw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/476
477: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 19:46:00.53 ID:7dzv1QYe >もっと大きな部分に拘らないと意味ない。 ネジだのジョイントだの言ってたくせに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/477
478: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:46:21.85 ID:7i/W5y8N >>474 >高いギターには高級材が使われてると思ってるバカ 値段の前にまずメーカーが重要だと思う。 ハッキリ言ってアイバの様なメーカーの 高いギター買っても意味ないし w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/478
479: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:47:55.42 ID:7i/W5y8N >>471 バスウッドは軽くても鳴りません。 それは柔らかいからです。 世の中、柔らかくて良く響く素材など皆無です。 音の世界で「柔らかい」というのは 響きを殺すのと同じことなのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/479
480: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 19:47:58.03 ID:7dzv1QYe >値段の前にまずメーカーが重要だと思う。 ブランド志向の典型的なバカ でもフェンダーやギブソン持ってないっていうwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/480
481: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:49:30.10 ID:7i/W5y8N >>471 鳴りすぎると篭もると感じるのは、倍音とサスティーンで、 音の芯が埋もれやすいからですね。 しかしそれは根本的に篭っているわけではないので バスウッドのような酷い音にはならないし、 そんな心配をしなきゃならないほど 俺のギターは鳴りは良くないんで w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/481
482: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:50:23.94 ID:7i/W5y8N 例えばホロウギターは 空洞ボディーの中で音が反射しあって、 音の芯がボケて丸くなってしまいますが、 だからと言ってバスウッドの篭もりとは全く違いますよね〜。 バスウッドの篭もりは、 材が柔らかくて響きが悪いことから起きている現象です。 なので響きが良すぎて起こるボケとは 全くの別ものなのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/482
483: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:52:07.54 ID:ARZHnyZ8 バカセの大きい部分======イモネジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/483
484: ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 19:54:12.72 ID:7i/W5y8N ところで約束した音源UPはどうなりましたか? たった15秒の音源を作るのに、 何日も掛かることなんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443700678/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 518 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*