[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2015/10/19(月)00:05 ID:9RrHFm/A(1/13) AAS
実はこれらの音源って
音もフレーズも場当たり的に作って
乗っけただけなんだよな。

それなのに、
物凄く時間を掛けて作ったかのような
妙な完成度の高さがある w
905: 2015/10/19(月)00:09 ID:9RrHFm/A(2/13) AAS
まぁ、普段からプロ並の音づくりを目指しているから
それほど苦労しなくてもプロのバッキングと
違和感なく馴染むんだよね。

そんな時にも必要になってくるのはやっぱり耳だと思う。
耳がバカだとプロの音と自分の音の違いも聞き分けられないし、
ミスマッチに気づけないからね。
906: 2015/10/19(月)00:11 ID:9RrHFm/A(3/13) AAS
違和感なくマッチする音を作るには、
やっぱり聞き分ける能力ってのが
問われてくると思う。

どこがどう違うのか?
どこをどう調節すると近づくのか?
そんな聞き分ける能力と音作りのノウハウが必要。

そんなチャレンジが、
聞き分ける能力をどんどん進化させることにも
繋がってくる。
907: 2015/10/19(月)00:13 ID:lOhkwXl7(1/7) AAS
目指してる「聞き分ける能力」っていうのがどれだけレベル低いかよくわかる
誰からも賞賛されない能力
売り物にもならない能力

あるのは自画自賛だけ
908: 2015/10/19(月)00:13 ID:9RrHFm/A(4/13) AAS
そうやって少しつづ、俺の耳は鍛えられて来たと思う。
だからバスウッドがいかにクソな品質であるかが
モロに聞き取れちゃうんだよね。
909: 2015/10/19(月)00:14 ID:lOhkwXl7(2/7) AAS
他の材でもクソ音しか作れてないじゃんw
910: 2015/10/19(月)00:16 ID:lOhkwXl7(3/7) AAS
誰かに「良い音だね」って言ってもらえた?
その音が貢献して曲が生まれた?
そしてその曲がヒットした?

結局評価するのは自分だけ
自画自賛しかしてないw
911: 2015/10/19(月)00:17 ID:9RrHFm/A(5/13) AAS
そういう意味では
君らがバスウッドのクソぷりが
聞き取れないのも無理はないのかもな…。

まぁいずれ君らも俺の言葉が
分かる時が来るかも知れないが、
もしかすると俺と君らには
生まれ持っての根本的な能力差があるかも知れない。

まあ頑張って耳を鍛えて下さい w
912
(1): 2015/10/19(月)00:23 ID:lOhkwXl7(4/7) AAS
【自己愛性人格障害とは】

一見「自分大好きな人たち」という印象を与えがちな名称ですが、
「ありのままの自分を愛せない」障害です。
心の底には強い劣等感、コンプレックス、自己無価値感が渦巻いており、
もろく崩れそうな自尊心を
「自分は万能で特別な存在だと信じること(自己暗示)」
「他者から肯定的に評価されること」
「優越感を得るため身近な弱者を貶め見下すこと」
で維持しています。

そのため賞賛・注目・感謝・愛情を求める行動に駆り立てられ、
省3
913: 2015/10/19(月)00:24 ID:lOhkwXl7(5/7) AAS
【自分大好きや自己中とは根本的に違う】

自己愛性人格障害の人たちは、一見自分大好きに見えますが、
実は自信がない(自分が嫌い)ので人からどう思われるかを異様に気にしています。
人の評価に左右されてその場しのぎの対応をするので
自我(これが自分という核のようなもの)や個性がなく、
自分の好きなモノややりたいことすらはっきりしません。

器が小さく些細な批判ですら受け入れられないので、
文句を言われると相手をおかしな言いがかりをつけてきた悪者に仕立て上げ、逆恨みします。
914: 2015/10/19(月)00:26 ID:lOhkwXl7(6/7) AAS
【自分をすごい才能をもつ特別な人だと思い込み、自信に満ちた言動をする】

ダメなところもある普通の自分を受け入れられないため、
自分は特別な人間であると自己暗示をかけ、
これといった実績がなくても誇大的で自信に満ちた行動をとります。

「自分は一般人とはかけ離れたすごい才能を持つ特別な人間だ」
「自分は世界中から賞賛され愛されるべき存在だ」と思い込み、
周囲にもそのように扱われることを期待します。
理想が高すぎるため現実とのギャップに常に不遇感を抱いており、
些細なことでイライラします。

その一方で身近な一人(ターゲット)にダメ人間のレッテルを貼り、
省1
915: 2015/10/19(月)00:28 ID:lOhkwXl7(7/7) AAS
【成功欲求が強く、天才や一流という言葉を好む】

「もっと高いポストを得たい」「私はこんな所で終わる人間ではない」など、
権力や成功、地位に対する欲求が強く、「天才」や「一流」という言葉を好みます。

うまくいかないときは自分のなりたい姿、成功した姿を夢想したり(皆から愛され、
皆の注目を集め、多くの人から惜しみない賞賛を浴びるという白昼夢)
自分の才能は特別な人にしか理解されない、と思うことで心を守ります。

彼らは平気で嘘をつきますが、騙すべきは他者ではなくまず自分自身なのです。
916
(1): 2015/10/19(月)00:38 ID:+Kqyh754(1/2) AAS
まあ、人それぞれだけどね。
おれはサウンド作りにかけてる暇があったら、リハモとかヴォイシングの工夫をしたいので、早いうちからgibson の箱ものとフェンダーのヴィンテージアンプを買った。
金がある訳じゃないよ。貧乏暇なし。ただ機材のせいにするのが嫌だったんで。自分が楽器をまったく活かしていないのは痛切に感じるし、だから頑張ろうと思う。それでも音だけは最高。気持ちいい。
917: 2015/10/19(月)00:54 ID:vvMKaiD8(1/2) AAS
日曜の深夜にも拘わらず相変わらずの バカセ炸裂かよw
世間のマトモな人間は明日から仕事だってのに 精の出るこったw

>>912
【自己愛性人格障害】だけでなく 【誇大妄想狂】も併発してるだろ
918: 2015/10/19(月)05:42 ID:oUO/wjni(1/14) AAS
ふつう能の無い奴は興味なくすんだが
こいつは犬が寄って来るのが楽しいから昨夜は最高に楽しかったろうな
919: 2015/10/19(月)06:30 ID:+Kqyh754(2/2) AAS
まあ、人それぞれだけどね。
おれはサウンド作りにかけてる暇があったら、リハモとかヴォイシングの工夫をしたいので、早いうちからgibson の箱ものとフェンダーのヴィンテージアンプを買った。
金がある訳じゃないよ。貧乏暇なし。ただ機材のせいにするのが嫌だったんで。自分が楽器をまったく活かしていないのは痛切に感じるし、だから頑張ろうと思う。それでも音だけは最高。気持ちいい。
920
(1): 2015/10/19(月)08:21 ID:Ll0GebUS(1) AAS
バカセは時々ギブソンシグネ以降の松本を賞賛してるけど、
売上及びギタープレイの全盛期はお前の大嫌いな
バスウッドのMGMやMUSICMAN使ってた頃なんだよww
アルバムで言えばBrotherhood以降のB'zや松本は
ファンでも賛否両論
路線変更もあり売上も下がった
こんなもんはググればすぐに出る事実だ
ホントこのバカ何も知らねーなぁ
921: 2015/10/19(月)08:22 ID:oUO/wjni(2/14) AAS
まあイバニーズでピロピロの連中はハカセチャンにかき回される程度ってこと
922: 2015/10/19(月)08:39 ID:Tw353oea(1/6) AAS
松本のMUSICMAN AXISは日本製のAXIS EXのほうだけどな
トップのメイプルがUSA製(5mm)より薄い(1mm)
923: 2015/10/19(月)09:09 ID:oUO/wjni(3/14) AAS
バスウッドは響きが長いとか短いとかいうより
長かろうが短かろうが臭い周波帯の突出が問題だろ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*