[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2015/10/18(日)21:24 ID:0hbi5zqb(18/62) AAS
バスウッドはプロ達に好まれているだろうか?
バスウッドを使っているプロなど
10人に1人いるかいないか・・・そういうレベルです。
つまり不人気なんですよ!
9割以上のプロ達はバスウッドなど使っていないのです!
806: 2015/10/18(日)21:25 ID:wInd8lqq(5/13) AAS
色んなメーカーが音楽や楽器のモダン化に伴って
バスウッドや新素材の採用してるのに
1人でシコシコやってるアマチュア以下のド素人が
いくら言ってもただの好き嫌いのネガキャン
807: 2015/10/18(日)21:25 ID:wInd8lqq(6/13) AAS
>9割以上のプロ達はバスウッドなど使っていないのです!
根拠無し
808(2): 2015/10/18(日)21:26 ID:rTf7c1dd(5/13) AAS
楽器屋いってお前のご自慢のネシア製安物アルダーのアイアンレーベルと
実際のMusicman Axisと弾き比べしてこい
Axisが全てにおいて遥かに上なのが直ぐわかる
809: 2015/10/18(日)21:26 ID:0hbi5zqb(19/62) AAS
>>802
>1人で叫んでるだけじゃ何の証明にもならないよ
だからプロがどんな材のギターを選んでいるのかを
見ればよいのである。
810: 2015/10/18(日)21:27 ID:2hNCVjZa(6/8) AAS
ハカセとやらは精神病院行って診察してもらったほうが良いね
811(1): 2015/10/18(日)21:27 ID:0hbi5zqb(20/62) AAS
>>808
>Axisが全てにおいて遥かに上なのが直ぐわかる
Axisが俺のギターに勝てる可能性はゼロ。
812(1): 2015/10/18(日)21:28 ID:0hbi5zqb(21/62) AAS
>>808
>ご自慢のネシア製安物アルダーのアイアンレーベルと
アルダーのアイアンレーベルってあんの?(笑)
813(1): 2015/10/18(日)21:28 ID:wInd8lqq(7/13) AAS
アルダーを使ってるのは10人に何人いるんだ?
アッシュを使ってるのは10人に何人いるんだ?
マホガニー使ってるのは10人に何人いるんだ?
アルミニウム使ってるのは10人に何人いるんだ?
メイプルボディ使ってるのは10人に何人いるんだ?
フルアコボディ使ってるのは10人に何人いるんだ?
シンライン系使ってるのは10人に何人いるんだ?
814: 2015/10/18(日)21:29 ID:7Fyi1wFR(4/5) AAS
音なんて食べ物と同じで好き嫌いがあるものだろう。サンマとラムチョップのどちらが旨いかなんて議論は意味なくて、需要と供給のバランスだけで、価格が決まる。バスウッドも好きなやつには旨いのだろう。
おれも耳障りな国産ロックの音よりアメリカンの方がよほど好きだが、ハンバーガーの好みだってアメリカと日本では全然違う。モスなんてぐちゃぐちゃして気持ち悪いのだが。
815(1): 2015/10/18(日)21:29 ID:rTf7c1dd(6/13) AAS
>>811
だったら実際に弾いて来いよ
Musicmanとエディと契約が切れてもなお
名前をAxisと変えて発売した理由がすぐわかるわ
816: 2015/10/18(日)21:30 ID:2hNCVjZa(7/8) AAS
勝手な思い込みで裏切られたと勘違いした元ファンほど酷いアンチになるって本当なんだね
817: 2015/10/18(日)21:31 ID:rTf7c1dd(7/13) AAS
>>812
俺がしるかw
安物なんかしらんからお前のほうが詳しいだろw
818(2): 2015/10/18(日)21:31 ID:0hbi5zqb(22/62) AAS
>>815
鈍感は鈍感らしく慎ましくね!
819(1): 2015/10/18(日)21:32 ID:wInd8lqq(8/13) AAS
>>818
早く>>813に答えてよそれぞれ何人いるの?
820: 2015/10/18(日)21:32 ID:rTf7c1dd(8/13) AAS
>>818
鈍感は お ま え !
動画だけみて適当な事抜かすなw
821(1): 2015/10/18(日)21:34 ID:0hbi5zqb(23/62) AAS
【お知らせ】
未だにアイアンレーベルがどうだとか、
大昔の情報を引きずっている人もいるので
改めて告知しておきます。
1号機:Ibanezのバスウッド(これがアイアンレーベル)
2号機:Ibanezの製品(安いことだけは公表済み)
3号機:全く何の情報を公表していない。
ここ2年の間に3台のギターを買ったわけですが、
1号機は半年使っただけです。
822(1): 2015/10/18(日)21:34 ID:0hbi5zqb(24/62) AAS
>>819
全部で70人!
823: 2015/10/18(日)21:34 ID:rTf7c1dd(9/13) AAS
お前のギター遍歴なんか興味あるか
共通して安物ばっかりだろ
824(1): 2015/10/18(日)21:37 ID:wInd8lqq(9/13) AAS
2号機はこれ
IBANEZ FR420 価格=52,500円
外部リンク[html]:www.player.jp
テレキャス推しシングルコイル推しビンテージサウンド
コスパコスパ言ってた頃のお気に入り
言ってることは全部アイバの受け売りっていうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s