[過去ログ] ギターの木材に付いて語るスレ18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329: 2015/09/20(日)22:10:42.68 ID:7P/wHu6d(2/3) AAS
高いギターほど、その傾向が強く、
濃い味が出てるんだよね。
だから癖がないというのは
オーディオの世界なら褒め言葉だが、
ギターの世界じゃ、ダメギターの烙印を
押されたに等しいことだと思う。
362(1): 2015/09/21(月)21:20:20.68 ID:6caDcpfp(4/21) AAS
>>346
>全体にフィルターでもかけているかのような抜けの悪いこもった音。
全然そんなんことないね
こもった音なんてありえない
いくらのギター弾いての感想なの?
>和音ではピッチがズレているように聞こえたり、単音ではビビっているように聞こえたりする。
安物で糞みたいなネックじゃね〜の?
374(1): 2015/09/21(月)21:57:31.68 ID:49Q0w/0N(7/12) AAS
アンプのEQで修正できるなら
軽い材の方がいいな
弾く当事者にしか材なんてわからないしな
480: 2015/09/21(月)23:57:26.68 ID:vmtyXMIp(18/19) AAS
ID:sxpe01ROみたいなバカにはわからないから商売になってる、まあそれも商売だから
492: 2015/09/22(火)00:08:03.68 ID:NHkO7m05(3/18) AAS
バスウッドなんて業者側の都合で
使っているだけなのに、
それにまんまと踊らされてる人ってバカだよね。
┐(´ー`)┌
522(1): 2015/09/22(火)00:28:06.68 ID:GCli3eTw(12/17) AAS
>>520
そうだよ?それがどうかした?
857: 2015/10/10(土)17:43:08.68 ID:z6urwxP3(3/12) AAS
レスポール氏がギブソンを立ち上げたなんて言う人
今時いないよねw
913: 2015/10/16(金)23:10:51.68 ID:6riE/pr1(1/2) AAS
キルトとかフレイムってソフトメイプルでしょ?
中低域に特徴があるマホガニーと組み合わせたら
高域が出にくいことになるけど、レスポとかそうでもないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s