[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369(5): 2015/10/08(木)07:57 ID:oZnWyCoq(1) AAS
エレキギターを始めてみたいジジイなんだけど利き腕じゃないほうの小指が若いときの職場での事故でありません。
そんな私でもかっこよくロックって弾けるかな?
とにかく練習みたいな根性論じゃなくて
〜だから弾けるよみたいな先輩たちの根拠が欲しいです
372: 2015/10/08(木)09:27 ID:UVK+S931(1) AAS
>>369ブラックサバスのトニーアイオミは左手の薬指を工場勤務中の事故で無くしてる
あとたけしの師匠も左手の指四本末端の間接から先若い頃の事故でなくしてたがギター上手かったらしい
飲み屋に行ったら指ぱくっとくわえて「間違えて食べちゃった」って
店のおねぇちゃんをからかってたらしいよ
373: 2015/10/08(木)11:05 ID:CqU74fvG(1) AAS
>>369
マイケル・シェンカーやブライアン・メイは小指殆ど使わないけど流麗なフレーズを弾くよ
スライドギター弾く人なんかは小指にスライドバー嵌めたままこれでもかと弾きまくる
ジャンゴ・ラインハルトは薬指と小指が動かないのに神業としか言いようのないプレイをきかせる
無いから出来ないことはあるだろうが
無くても出来ることは同じくらいあるはず
376: 2015/10/08(木)12:09 ID:p22JhhXu(1/2) AAS
>>369
不自由で大変だなとは思うけど
仮に5本きちんと指がある人が同じ質問をしてきたら
「そんなのおまえの努力次第」と答えるしかないかなと
379: 2015/10/08(木)13:05 ID:j65yqW42(1) AAS
>>369
利き腕じゃないってことは指板を押える方だよね?
まず小指を殆ど使わないスタイルの人は結構いる
特にフレーズを弾く際に使わない人が多い
コードを押える時も小指を使わないフォームにする
いっそ和音から小指分の音を省いたっていい
大抵は親指か人差し指がルート音を抑えてるんだから
後は構成音2個も鳴っていればOKだしね
楽勝じゃん!頑張れ
384: 2015/10/08(木)20:18 ID:IV6aSSvB(1/2) AAS
>>369
エレキギターで利き腕の小指を使うことは、まず無いけど、
利き腕じゃないほうの小指を使うのは一般的。
ですから、右利きなら左利き用のギター、
左利きなら右利き用のギターを使えば問題ないかと。
特に左利きの人が右利き用のギターを使う事はよくあるみたい。
でも、一番ネックになるのは小指より練習量かも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s