[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(3): 2015/09/28(月)22:33 ID:HxPq8n2Z(1) AAS
ジャズを弾きたいのだがどこから手を付けていいのかまったく分からん
やはり好きな曲をコピーするのが手っ取り早いのかな
本屋で色んな教則本を立ち読みしたけどどれもピンと来なくて買うに至らず
高校生の時からほぼメタル一筋でギター弾いてきたので
40過ぎた今でもそれなりに指は動きます
メタル弾けるオヤジよりもジャズ弾けるオヤジの方が圧倒的にカッコイイ
と思うようになっちゃったんだよね
289: 2015/09/28(月)22:51 ID:xIOtUTqB(1) AAS
>>288
同じだ
で、結局メタルばかり弾いてるわw
294: 2015/09/29(火)00:44 ID:Zbi9DEff(1) AAS
>>288
つべでJazz standard- backing trackで検索
それ流しながら定番のコード進行を弾けるようにする
弾けるようになったら少しずつオブリ入れてみる
300: 2015/10/01(木)00:42 ID:nGU8hCht(1) AAS
>>288
俺もプレイの幅を広げたいというか、何時の日か自由自在にギターを弾けるようになることを夢見て
ジャズをチョットやり始めている。「なんちゃってジャズギター」をやっているが
ロックではあまり使わないコードがたくさん出てきてコードの勉強にはなる。
ちなみにパット・メセニーの1980年ごろのDVDを手に入れたんだが、当たり前だが凄く上手い。
何を弾いているか良く分からないが、とにかくプレイが多彩で音楽を奏でている。
あれだけ弾けたら楽しいだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*