[過去ログ]
親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 00:03:06.87 ID:ZVv3klvT >>951 いいねえ、まったりと楽しもうぜ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/952
953: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 00:07:47.64 ID:f3ABi7Sw 厨房の時憧れたあみだくじテレ 工房の時憧れた7弦JEM 大学時代に憧れたPRS 今はどれも別に欲しくはないな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/953
954: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 00:15:07.83 ID:bNb7J8K5 居酒屋風でもいいけど飲んでくだまいてるおっさんみたいなのはいやだ〜 今日そば屋で晩飯食べてたら隣の卓で酔ったおっさんが大声でずっと仕事の持論語ってて おそばが美味しくなかった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/954
955: ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 01:12:11.13 ID:rTTiu0+w >>951 スレタイ長すぎて立てれないんじゃない? 他の候補も考えたほうが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/955
956: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 01:30:41.37 ID:Pkl1PMcX 「ギターを再開or始めたおっさんの安息地3」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/956
957: ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 01:42:54.13 ID:FiLnLg2r なんかこのスレ好きだわあw ギター始めたor再開したおっさん達の茶の間 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/957
958: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 01:43:14.88 ID:cb2DV3Jc I Still Haven't Found What I'm Looking For. http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/958
959: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 06:13:47.27 ID:3QNsy4ss ガキの頃についた手癖が抜けん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/959
960: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 06:59:55.16 ID:Vg6clCbY もう歳なんだから万引きは止めな 家族いるだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/960
961: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 07:05:27.96 ID:3QNsy4ss >>960 こういう親父にはなりたくないな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/961
962: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 07:36:41.52 ID:N4AMHn+U ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/962
963: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 07:39:09.28 ID:Gqiq1JaL ぶっちゃけ再開したおっさんだけでいいと思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/963
964: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 08:19:39.59 ID:r6tYSZxQ ZOOM G3にちょっと高めのベッドフォン付けてガチャガチャやると凄いな! ライブハウス武道館かと思ったわ いやー、最近の機材は安物でも遊べるわー 浦島太郎状態も悪くないよ、なんでも、新鮮だ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/964
965: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 08:25:40.78 ID:ZqvcmAzl おりは、オーディオインターフェイスに付帯していた DAW なるものの高機能ぶりに驚愕しとる。 4トラ MTR でデモテープ作ってた世代からすると世界が違い過ぎ!! でも夢中になっちまった。もう手放せない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/965
966: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 08:43:28.03 ID:QQrmPiXe ライブハウス武道館ってどこにあるの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/966
967: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 10:18:54.28 ID:B7a0NT+w 俺はpod hd desktopだけどわかるそれ。昔のアンプ+ヘッドホンとは全違うよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/967
968: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 10:20:20.53 ID:B7a0NT+w >>965 それに10万近く払ってたのが今はフリーソフトだと!?って感じだしね。いや、嬉しいのは間違いないんだけどさぁー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/968
969: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 11:21:20.03 ID:f3ABi7Sw アンプ→ヘッドホンだとオンマイクの音なんだよな 今じゃ大ホールでマーシャルフル10の音なんてのも簡単に出せるし マイクの位置や種類、本数も選び放題 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/969
970: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 12:29:01.45 ID:ZqvcmAzl そうなのよ〜。キャビシミュ、マイキングシミュに驚愕。 断言するけど、俺自分でスタジオでキャビネの前にマイク立てる作業とかしても、あのクオリティまで持って行けないと思う。 歪みはアナログ派なので、実機のチューブプリアンプで歪ませて、DAW 上のキャビシミュ・マイキングシミュで仕上げてる。 良い時代になったものですな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/970
971: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 14:15:13.00 ID:YbGxYD+6 42のおっさんだが仲間だと思ってたお前らの文明が進化しすぎてて何を話してるんだか全くわからん これだから俺の髪の毛ナチュラルにフランシスコ・ザビエルみたいになるんだよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1440400057/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s