[過去ログ] 【EQ】ベースの音作り part28【昆布】 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2015/05/28(木)13:06:25.69 ID:WcEah/wM(1) AAS
ううん、通常モード?で心地よいミックスで奇声スイッチ踏むと、えぐすぎて飛び道具にしか使えない感じかな。
ミュートが甘いとグジャグジャでなにやってるかわからない感じになる。
でも、生音足してやると、普通に使える音にはなるよ。
ピックで弾くと、クリススクワイアごっこにいい感じ。
254: 2015/08/28(金)01:54:09.69 ID:iHxsURgu(1) AAS
俺のB2.1uはどこ?
269: 2015/08/28(金)14:53:07.69 ID:5Johxv7K(2/2) AAS
>>257
KORGのDT-10
ずっとこれ使ってる

個人的にクリップ式はなんか安心できないし
生ピアノとやる事が多いから正確なのがいい
378: 2015/09/18(金)12:55:16.69 ID:N7YupIdU(1) AAS
誰か怒ってくれ
俺は怒らないから
685: 2015/11/28(土)12:12:40.69 ID:ZQ+j2iQa(1) AAS
キムはプレベに死んだラウンド弦、そしてアンペグです
701: 692 2015/12/01(火)10:08:20.69 ID:rfey3zee(2/6) AAS
>>700
良心的なライターさんだね

もちろんチューナー意外にも色んな要因があるしちゃんと演奏できてる事が前提ではあるんだけど、この辺しっかりすると結構思い切った音作りしても成立しやすいんだよね
833: 2016/01/13(水)21:06:53.69 ID:FkPBOLVN(2/3) AAS
>>830
3chの奴だと音の変化が弱いのと、設定がしにくいのと、既に1台持ってるからもう1台は追加購入の方向でいってる
その場合に切り替えられるのあるかなーと
854: 2016/01/14(木)20:45:17.69 ID:u+HOpaxk(1) AAS
ストンプボックスとしてのプリとイコライザーなんてほとんど違いないだろ
976: 2016/02/23(火)19:11:22.69 ID:e39MsMBY(1) AAS
サンズより好きだが耐久性ないからスイッチャー繋いで使ってるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s