[過去ログ] 【EQ】ベースの音作り part28【昆布】 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2015/06/11(木)19:50:49.58 ID:vqjLSzmA(1) AAS
当たり前だよなぁ?
Blue.inc.安いしwaxx人気も時間の問題よ
259(1): 204 2015/08/28(金)08:33:25.58 ID:Sw8l5Ltq(1) AAS
ひとつ教えてけろ。
必須アイテムとしてチューナーを
あげてる人が結構いるみたいんだけど、
ベースの場合、演奏中にチューニングが
狂う事はそうそうないと思うが、
クリップ型のチューナーがあれば
もの足りると思ってるけど、
ダウンチューニングを多用する場合以外に
限られてるボードスペースにチューナーを
入れるメリットってなに?
293: 2015/08/31(月)16:13:10.58 ID:AmuTblSu(1) AAS
最近のマルチエフェクターやアンプシミュレーターってよく出来てるんだな
393: 2015/09/24(木)07:05:25.58 ID:9TapMFUo(1) AAS
キモい喋り方どうにかなんないの
452: 2015/10/02(金)10:46:29.58 ID:BN13qxtx(1) AAS
ベーススレにそれを貼って何を期待してるんだ
546: 2015/11/02(月)16:51:07.58 ID:vNnr/+GU(1) AAS
オクに青線2つ出てる
568: 2015/11/05(木)01:57:16.58 ID:QHJpArac(1) AAS
ブレンダーにエフェクターとボリュームペダルを繋いでエフェクト量を調整する事ってできますか?
598: 2015/11/14(土)20:55:31.58 ID:G+7cHDms(1) AAS
Ex-Pro。丈夫で長持ち。
722: 2015/12/06(日)11:56:10.58 ID:nzttr1LH(1) AAS
誰が適当でいいなんて言った?
812(1): 2016/01/10(日)12:15:57.58 ID:vAxlHD5+(1) AAS
>>809
BDDIは音が似てしまいがちな点はどうとでもなるんだけど、自宅の小さな音量しか出せない環境で
EQのローやプレゼンスをマシマシにした音作りを気持ち良く感じて
その設定のままスタジオに持ち込むのが厄介なんだよね
EQとブレンドの使い方次第でちょっとした補正にも歪みペダルにもなるんだけど
そこまで駆使できない人が多いからよく中古で出回ってしまう
じっくり経験積んで使えばいい武器だよ
839(1): 2016/01/13(水)21:31:17.58 ID:qTFEzhaD(2/3) AAS
途中で送信してしまった続き
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
961: 2016/02/22(月)06:41:10.58 ID:GZ0wDgTr(1) AAS
どっちもちゃんとした楽器屋なら定番商品で置いてあるから自分で試したほうが速い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s