[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2015/05/14(木)14:06:29.49 ID:ZN7l6bhk(1) AAS
そういう意味ではツールに頼らないイングヴェイは偉いと思うわ
215: 2015/05/28(木)00:22:02.49 ID:iQXqKY8V(1) AAS
基本、テレキャスはストラトに比べて人気ないだろうね?
275: 2015/06/04(木)12:17:25.49 ID:p66xWlRy(1) AAS
黒っつーか濃い色の方が好みだな
382: 2015/07/12(日)14:13:43.49 ID:G8atct+v(1) AAS
今でもCD-900ST使ってるわ
627: [age] 2015/09/23(水)05:19:45.49 ID:GH4HcltO(1) AAS
とても買えないシロモノを弾けたっちう感動な
てんてえてきな刷り込みちうやっちゃ
音自体はどもないただの中古ラト
それもやたら弾きにくいコンディションの
657: 2015/09/25(金)07:24:12.49 ID:oGXRBP5e(1) AAS
>>653
20万までは出せるけど、それ以上は無理
って事があるだろう。
687: 2015/10/01(木)09:29:35.49 ID:eAKqN5qZ(1) AAS
オカルト大好きなスレだな
706: 2015/10/05(月)21:56:27.49 ID:c7FxoA0p(1) AAS
30万弱出すなら、それこそいろいろなギターが選択肢となるからねぇ。
果たして現在の Fender USA の製品にそこまでの競争力があるのかどうか…
998: 2015/10/30(金)18:47:23.49 ID:/dwIVY8y(2/2) AAS
>>997
韓国製ハードウェアといえば、ソンイルなんか色んなブランドのアジアOEMに使われてたけど
Fender純正で韓国製を明記してたのはネックプレートくらいしか覚えてないな。
どのみち自社工場のみで完結できるような製品じゃないんだし、それは別に良いんだけどね。
ただ韓国企業でも自国製造を躊躇するくらい韓国製は高いらしいから、今後は減っていくのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s