[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2015/05/09(土)12:39:21.32 ID:cBGZiPn9(1) AAS
ジャパンよりUSAの方がボディ鳴りがするのは何故?
ストラト、テレキャス共にそうなんだけど、ネジの締め具合が違うの?
88: 2015/05/18(月)20:33:38.32 ID:gN3Dy9l/(1) AAS
クロサワが契約したらしいな
他の量販店も追随するかの
226: 2015/05/28(木)09:55:21.32 ID:x1OlOCFH(1) AAS
>>220
その人はギブソンの印象の方が強いな
267: 2015/06/01(月)21:07:53.32 ID:ttMoZns6(1) AAS
まあフェンダーじゃな・・・
298: 2015/06/15(月)03:20:55.32 ID:5a8tmIaJ(1) AAS
13,500円じゃ安いよー
359: 2015/07/09(木)09:25:16.32 ID:mEe7MUMw(1) AAS
そうなる前に”Fender”ブランドをG&Lにお返しして欲しい
フェンダーブランドの安売り合戦は見るに耐えないだろうよ・ 。・
旧フェンダー工場跡地にはG&Lがあるのだから・ 。・
378: 2015/07/12(日)12:32:40.32 ID:M4ZiAUUj(1) AAS
その4つの中でどれがおすすめなの?
390: 2015/07/16(木)09:28:04.32 ID:YEWATBG4(1) AAS
うん
476: 2015/07/29(水)14:51:41.32 ID:UuRrw6zZ(1) AAS
そうだな
ボディがレスポールかもしれんし
697: [age] 2015/10/04(日)00:43:32.32 ID:M5oIHZj3(1) AAS
どこそこの電池がどうだとかのあれか?
こっちで言うとドンキみたいな店ブランドらしいぞ
でもあの話は記者にどこの電池?とか聞かれて
そこらのありふれたやつだよつうつもりで答えただけじゃん
721: 2015/10/07(水)21:24:28.32 ID:tVAWdG1K(1/2) AAS
ボノとジ・エッジがそんなに金に汚いはずはないと思うがなぁ・・・
しかし、経営が迷走してるのは確かだわな
964: 2015/10/29(木)18:30:41.32 ID:dEGo5rOT(1) AAS
Guitarマガジンなどに広告を打ち続ける
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
遮音性能を誤摩化す詐欺まがい業者である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などに被害情報が通報されています。
彼らのHPジョ右方には「虚偽が」満載であり木造で大きな窓が有る家でも
ギターアンプ真夜中にフルボリュームで鳴らせる」みたいデタラメ表記だらけです。
音響に本当に詳しい人と一緒いいち彼らのHPを見てみてください。
呆れられるハズです。
現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島氏もこの会社のインチキを確認しており
省8
977: 2015/10/30(金)13:54:13.32 ID:jv1dIOhf(1) AAS
そのうちUSAも中国資本とかになりそうで怖いわ、イギリスなんて国ごとチャイナ・マネーに侵食されちゃった感じだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s