[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119
(1): 2015/05/19(火)12:22:44.06 ID:DZR75VcF(1/2) AAS
楽器屋も通販で売り上げ伸ばしたいからね
ネットでのロコミが怖いから変なもの送れないでしょ
450: 2015/07/24(金)22:56:49.06 ID:kyG3JCU4(1) AAS
FJでいいと思うよ
人に聞かないと自分で買うギターすら決められない層の為にFJがあるんだし
577
(3): 574 2015/08/15(土)12:54:02.06 ID:qKvWynYe(1/2) AAS
>>576
ありがとうございます。
ネックの根元裏のボディに
大きなFの字の刻んであるプレートが貼りついてて
CN7XXXXX と刻んであります。

98年に買ったので97年製かな?

韓国製ではないという理解でよろしいでしょうか?
ちなみにマスターグレードってどのくらいの価値ですか?
教えてもらってばかりで申し訳ないっす。
595
(1): 2015/09/09(水)08:46:59.06 ID:kQ77uYsy(1) AAS
音屋はしれっと直輸入品売ってるよね。
ああいうのはええんやろか?
619: 2015/09/20(日)22:41:30.06 ID:57pGCp7B(2/2) AAS
>>618
買ったのはアウトレットではないです。
おいらもその辺と新会社の検品が心配だったからあえて山野扱いのを買ったんだ。
店員さんの話だと、会社変わって当然検品のレベルは変わってくるだろうと。
776
(1): 2015/10/15(木)15:48:21.06 ID:PRFEk4J0(1) AAS
デジマに、載らないから面白くないねえ
それぞれの店舗のhp見るの面倒くさい
831: 2015/10/23(金)17:28:47.06 ID:oX8mazTM(1) AAS
レギュラーは諸々と微妙
中古のCSのほうがいい
>>830が言うようにTBCかそれ以上が良いと思う
857: 2015/10/24(土)19:17:49.06 ID:1c7KavpU(1) AAS
あサウンド&レコーディングマガジン、ギターマガジン、ドラムマガジンなどに毎月広告を打っている
(株)アコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす、★詐欺まがい防音会社★です。
一般社団法人 日本音楽スタジオ協会の前理事長(現相談役)豊島政実さんもこの二社のインチキを確認していて
「被害者が増えない様WEBで情報公開して警戒を呼びかけたら良い。公益の目的で」と言ってくれています。

被害者の会では既に全国47全ての都道府県の役所に警戒情報を提供し対策に取り組んでいただいています。
麹町警察署、名古屋東署大阪東署の知能犯係にも情報は入っています。
遮音性能を誤摩化すこの詐欺まがい会社に要注意です。
JIS規格の遮音性能のDによく似せた「D'ダッシュ』というインチキ規格で見積書にサインしないように!
小さな点(ダッシュ)を見落とさないように!
989: 2015/10/30(金)16:34:51.06 ID:5x2knp/x(3/3) AAS
>>974
すまんな御老人
一生の夢を破壊してしまったか(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s