[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2015/09/25(金)00:06 ID:gy6MGwwG(1) AAS
>>650
必要だけどお金がない場合はどうしたら・・・
653(1): 2015/09/25(金)00:07 ID:MeNX2b4V(1/2) AAS
それ値上げしてなくても買わないってことだから値上げ関係ないよね
654: 2015/09/25(金)00:08 ID:qovL8/es(1) AAS
そんな目にあったらショックでギター弾けなくなりそう
655: 2015/09/25(金)00:30 ID:MeNX2b4V(2/2) AAS
ギター無事で指が無くなるよりましだと思う
656: 2015/09/25(金)01:14 ID:hOEadJSr(1) AAS
>>648
あれ持ってたけど、スモールヘッドだし2点どめのブリッジだしで、イマイチで割とすぐ手放しちゃった。
いまのUSAシグネにHS-3のせたほうが、Trilogyの音に出来そうだよ
657: 2015/09/25(金)07:24 ID:oGXRBP5e(1) AAS
>>653
20万までは出せるけど、それ以上は無理
って事があるだろう。
658: 2015/09/25(金)07:26 ID:90361PFQ(1) AAS
リッチー・ブラックモアモデルも一時期レースセンサーで尚且つ、
センターピックアップ無しの2シングルという見た目的にアレな仕様だった事があったな。
659: 2015/09/25(金)11:26 ID:yxm2xLCu(1) AAS
しかもそれ裏返したらセットネックだったりするしね。
660: 2015/09/26(土)13:45 ID:IYRWyK2D(1) AAS
あれ買っとけばよかったなと。
661: 2015/09/26(土)14:29 ID:OLTk6Jjy(1) AAS
でもあれかなりお高かったよな
662: 2015/09/26(土)17:22 ID:HNoo34SN(1) AAS
CS製で40〜50万だっけ?
ジミヘンに続いてブラックモアは、
ロックでストラトをメジャーにした功労者なんだが、
彼はかなり変わって(改造して)いたよな。
極太アームに始まって、(後年は全く使わなくなったが)
スキャロップド&センターPU不使用、(マルムスティーンに影響)
セットネックみたいにネック・ボディーを接着、
意味不明のベース用ストリングガイドをヘッドに、(現在Fenderがクリップ式を売ってるね)
ローランド・ギター・シンセ使用、等々。(MEX製でローランドと共同発売)
現在は(嫁と一緒に)独自の世界に入り込んで老後を謳歌。
省1
663(1): [age] 2015/09/26(土)20:20 ID:+8s1oull(1) AAS
>意味不明のベース用ストリングガイドをヘッドに
もしかしてデドポイント対策とかか?
664: 2015/09/27(日)00:01 ID:36eIo/t5(1) AAS
ジミヘンが使ってリッチーも手に入れてた68年製貼りメイプル、アビー婆が巻いたPUが付いたCS製のを買ったけど、リッチーらしい音がした。
最近のリッチーモデルは高すぎだから、ファンは貼りメイプル、ラージヘッドの中古オススメする。
665: 2015/09/27(日)02:38 ID:86f+77h0(1) AAS
そんなもん'69puを載せただけで禿の音するやろ
アホかwww
666(1): 2015/09/27(日)05:00 ID:wqOHBqdy(1) AAS
>>663
後年にリッチー本人がインタビューで答えている。
「何も意味は無い」とw
ファンや評論家どもが、アレを見て、
やれデッドポイント対策だ、サステインに有利だ、
と騒ぎ、右往左往するのが面白かったとw
イギリス人らしいブラックジョークだな。
667(2): [age] 2015/09/27(日)07:44 ID:2BMDw0/7(1) AAS
物事の機微がわからんやっちゃな
図星突かれてそう答えるしかないゆう苦笑い的すっとぼけですやん
なにがブラックジョークやっちうの
ごていねいにイギリス人らしいときたもんや pッ
668: 2015/09/27(日)08:04 ID:L2DhtKnM(1) AAS
>>667
同意
そんな嘘ばっかりついてるから禿げたんや
669: 2015/09/27(日)22:45 ID:c/zeYg1E(1) AAS
電車に間一髪乗り遅れた人のポーカーフェイスみたいなもんやな
670: [age] 2015/09/28(月)08:10 ID:zj4zzXMH(1/2) AAS
なんやよおわからんたとえやけど
まあそういうこっちゃ
リッチーさんだけやのおて
特に >>666 はな
671: 2015/09/28(月)08:34 ID:5QRWZ+4n(1) AAS
>>667
図星も何も、デッドポイントもサステインも、
ヘッドに重量物を貼り付けたからって
解決できる問題じゃないのは歴史が証明しいるだろ。
有利ならメーカーは初めからそうしてるよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*