[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2015/07/31(金)20:53 ID:SGBsp9yN(1/2) AAS
アメスタで柾目ネックの上質指板のを楽器屋回って探して
当たりに出会ったら自分の中じゃCSより大事にしちゃうなぁ
お得感?っていうのそういうのって幸福に近いと思う
498: 2015/07/31(金)21:00 ID:5r36gp2E(1) AAS
探し回ったけどレギュラー品に柾目はないよ
みんなCS用
499(1): 2015/07/31(金)21:18 ID:SGBsp9yN(2/2) AAS
フジゲン上位機種くらいの"ゆるい"柾目なら自分はあったけどなぁ
ガチ柾目ってCSでも珍しいし、指板に至ってはCSですら・・・
ま要は音なんだけど
500: 【B:103 W:72 H:116 (D cup)】 2015/07/31(金)23:46 ID:y/CbcDd7(1) AAS
500
501: 2015/08/01(土)00:15 ID:78/dxi50(1/2) AAS
>>499
ローズ指板の雰囲気だけで言うといまのCSより
それよりぐっとお安い70年代後期の方が
よかったりすることも珍しくないよね。
いやそれどころか2000年前後あたりまでと
いまでもずいぶん差があるような気もする。
502: 2015/08/01(土)01:47 ID:MyWZNVNu(1) AAS
90年台のレギュラーの方がいい材使ってる
503: 2015/08/01(土)06:09 ID:EiqQ+BrC(1) AAS
70年代のストラトは買う価値ないよ
504: 【B:81 W:110 H:84 (A cup)】 2015/08/01(土)06:50 ID:Zh+wFXHy(1/2) AAS
リッチーがアップを始めました
505: 2015/08/01(土)06:55 ID:lGV8KE4B(1) AAS
銀嶺の覇者は良かったけどダウントゥアースはひっでえ音だったな
506(1): 2015/08/01(土)06:58 ID:I6c4k5FD(1) AAS
インギーが出てからリッチーの居場所がなくなったwww
507: 【B:104 W:60 H:75 (One cup)】 2015/08/01(土)07:18 ID:Zh+wFXHy(2/2) AAS
髪が最初に逃げました
508: 2015/08/01(土)07:49 ID:ES2clZR+(1/2) AAS
>>506
だから妾のキャンディス・ナイトと怪しい音楽に逃げ込んだ。 ←正解
509(1): 2015/08/01(土)08:00 ID:huUjQdnL(1) AAS
禿の曲は後世に残るが、豚の曲は残らない
510: 2015/08/01(土)08:02 ID:Mqqwtytl(1) AAS
豚はギター弾きにしか売れてないからな
511: 2015/08/01(土)08:06 ID:b70VABP+(1) AAS
メロディーって大切よね
リッチーにあってイングヴェイにない
ランディにあってザックにない
512: 2015/08/01(土)08:09 ID:xNlgl66U(1) AAS
これが宗教ですw
513: 2015/08/01(土)08:15 ID:ES2clZR+(2/2) AAS
>>509
正解
514: 2015/08/01(土)13:57 ID:WZ/D1YPn(1) AAS
リッチーてライオネルの方?
515: 2015/08/01(土)14:12 ID:nLOgoa5c(1) AAS
禿げてる方
516: 2015/08/01(土)15:22 ID:OCFAcc4b(1/2) AAS
植毛だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s