[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part13【USA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2015/05/04(月)17:43 ID:RLy29tAV(1) AAS
ストラトのアメスぺ買ったけど、
6、5弦のびりつきと3弦の音づまり。
試奏時は、でかいアンプだったから気が付かなかったが、
持ち帰り、THRで弾いたら、びりつきと音づまりに気が付いた。
買って翌日に入院となったが、
GWで職人も休むから、納期は3週間。
あたして、ばか?
6: 2015/05/04(月)17:51 ID:us3UQSX8(1) AAS
どんまい
7: 2015/05/05(火)12:14 ID:/5LmoQoF(1) AAS
そもそも試奏でアンプでしか弾かない意味がわからん
まずは生でネック回りチェックやで
8: 2015/05/05(火)14:14 ID:pmdnT2mM(1) AAS
>>5
オレもアメスペだけど最初音づまり感があったけど弾いてるうちに良くなってきたよ
9(1): 2015/05/06(水)22:56 ID:QmumWK6r(1) AAS
遅ればせながら俺もアメスペ買ったわ。どうぞよろしく
みんなピックガードのシールってどのタイミングで剥がしてる?
家で使うからずっと貼りっぱでも問題ないんだが
10: 2015/05/07(木)00:52 ID:yNRabhN0(1) AAS
>>9
オレ貼りっぱなしだけど指が擦れる部分だけ破けてきた。でかいピックのシールや星条旗
のシールも貼りっぱなしw
11: 2015/05/07(木)01:43 ID:B7ydbQVi(1) AAS
↑よくわかる。
俺なんでもそう、値札やら販売店のシールやらそのままで使ってくうちに勝手に無くなって行くのが好き
12: 2015/05/07(木)15:50 ID:sVneFvxj(1) AAS
俺すぐ剥がしちゃうな
13: 2015/05/08(金)22:33 ID:uUVxS7cM(1) AAS
フェンダーの公式サイトに、値段が付いてるね。
14(1): 2015/05/08(金)22:55 ID:EabJFMAr(1) AAS
気になるFJの値段は据え置きな感じするね
で、バスウッドモデルがラインナップとw
15: 2015/05/09(土)12:39 ID:cBGZiPn9(1) AAS
ジャパンよりUSAの方がボディ鳴りがするのは何故?
ストラト、テレキャス共にそうなんだけど、ネジの締め具合が違うの?
16: 2015/05/09(土)12:42 ID:3tPHrNKo(1) AAS
クエストミュージックさんに問い合わせしてみた。
契約上の問題で、今後Fender製品の新品を自社サイト以外の通販サイトに出品しないという回答が来たよ。
デジマートおわたw
通信販売は、おkだそうです。
17(2): 2015/05/09(土)13:44 ID:K9XvCB6P(1) AAS
昨日、usaの62を弾かせてもらった、ネックからボディまで全部振動してて少し感動した
18: 2015/05/09(土)15:08 ID:H2RXkCu2(1) AAS
>>17
vinST62じゃなくて。本物の62年製?
19: 2015/05/09(土)16:05 ID:k5WcmgHQ(1) AAS
>>17
デッドポイントって知ってるか?
共振すればするほど音が伸びなくなるんだぞ
20: 2015/05/10(日)01:52 ID:vRXu/9wY(1) AAS
FMJになって一ヶ月ちょっとだけどほとんど動きないな
FMJは見切り発車で設立でもしたのか?
21: 2015/05/10(日)13:16 ID:4jFS7vDi(1) AAS
中古はデジマ乗せてもいいならまだ存在価値はあるな
22: 2015/05/10(日)14:56 ID:RFWoCCRn(1/3) AAS
ストラトほしいんだけど
大手楽器店でもあんまり在庫ないね
23: 2015/05/10(日)15:55 ID:MlsrlVMQ(1/4) AAS
何百本買う気なんだよ
24: 2015/05/10(日)15:59 ID:RFWoCCRn(2/3) AAS
1本です。
去年後半の段階からほとんど山野に入荷してないらしいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*