[過去ログ] [転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2015/12/28(月)04:43 ID:iijMNT32(1/3) AAS
10万以下のレスポールなら良い選択肢だと思うけどな
coolzのどのモデル買ったの?
872: 2015/12/28(月)05:44 ID:mFsofo++(1) AAS
初心者はクール爺やエピで充分なんだよ
何を勘違いしてるか知らんが付け上がんな
873: 2015/12/28(月)07:08 ID:kDnpiRUm(1) AAS
おっさんだが、復帰第一号機にcoolzうぃ選んだわ
ベースだけどな
874: 2015/12/28(月)07:47 ID:VRm+R5iR(1/3) AAS
音で考えたらギブソンのレスポールスタジオよりCOOLZの方が良いだろうけどね。
スタジオはギブソンの中では廉価版。
ブランドとしてのギブソンを持ちたいなら最低でも20万は出してスタンダードかトラディショナルを買わないと。
875: 2015/12/28(月)08:12 ID:pv5z80qw(1/2) AAS
本物を持ちたい気持ちはわかるが、その本物がリッチライトとかいう偽マテリアルを平気で使ってるメーカーだぞれ
876: 2015/12/28(月)08:32 ID:LdwE6VLK(1/4) AAS
時価としては
グレコとバッカスの在庫がそろそろ少ないらしく
SCHECTERやSPEARやPRSに割引が大きいものが増えている
クレイマーとBCリッチはいつも割引が大きい
お買い得だと思う

ギブソンは一昔前に比べたらかなりお安いけど
なんだかんだ言っても強気の価格設定なので
お買い得ではない
877: 2015/12/28(月)08:36 ID:d1OgLq9p(2/3) AAS
頑張って返金してお年玉と合わせて早朝並んで正月セール品の2015でも買ったらいいよ
クソスペック落書きロゴだけどなww
878: 2015/12/28(月)08:48 ID:OuItPxlp(1) AAS
こういうの「船頭多くして船山のぼる」って言うんだろうな 多分
879: 2015/12/28(月)10:08 ID:pOpp8rBa(1) AAS
実際よっぽどハイエンドギターを買わない限り、また大学生や社会人になってから新しく買うだろうしそれで十分だよ
フジゲンが作ってるからギブソンスタジオよりはマシでしょう
880: [age] 2015/12/28(月)10:16 ID:Oxm0V04X(1) AAS
音の違いなんてわからないんだから
派手なの買っておけばいいよ
881: 2015/12/28(月)10:21 ID:eHj74W3Q(1) AAS
>>867
この考え方が的を得てると思う。
下手くそが高い機材使っても只の笑い者で凄くダサいし、宝の持ち腐れだと思うよ。まぁ一生かけて絶対上手くなりたいぐらいの意気込みがあるなら別だけど。
そもそもギター歴1年の学生が下調べもせず9万をポンと払える神経が分からないわw
今更だけど、レスポールにこだわる理由は何なの?見た目?
882: 2015/12/28(月)10:57 ID:1T0XVcbT(1) AAS
なんで買ってからネットで評判を調べるんだ?

初心者ならわからないことだらけなんだし
買う前にそれこそネットやここらの掲示板で
一生懸命情報収集するだろうに

そういう努力をしないヤツはどんな高級ギター
買っても続くわけがない
883: 2015/12/28(月)11:07 ID:T7gQcuks(1/2) AAS
ギターって当人のイメージが重要だもんね

音の良し悪しを聞き分けるには訓練が必要だけど、物の価値観は本人次第だから

今回こうやって納得行くまで調べて試して判断して、、、価値観作りにはいい影響与えれたんじゃない?

今後ブランド厨になるかスペック厨なるかコスパ厨になるかは知らんけど

個人的に思うギタリストあるあるで、初めてのギターが後の名機な人は上手くなるってのがあるw
省1
884
(2): 2015/12/28(月)11:55 ID:njk5fjF+(3/9) AAS
このスレには、 同じように買ってからクソギターだったって知った老害が張り付いてるから、coolzを持ち上げてギブソンより作りがいいとかアホな意見が出てるけど、本物か偽物か、それだけで後の練習のヤル気とか変わってくる。
上手いやつはギブソン持ってる。下手くそはギブソン持たずにわけわからん偽物もってやれコスパだの作りだのほざく。
885
(1): 2015/12/28(月)12:00 ID:njk5fjF+(4/9) AAS
Coolzはフジゲンがー←盲信
ギブソンはロゴの印刷方法がー←音に関係ない。

結局、音で選べとか言ってる奴の根拠なんて音じゃない。自分がギブソン持ってないことの言い訳。
886: 2015/12/28(月)12:29 ID:Dm0r9Rl1(1/2) AAS
>>884>>885
全面的に同意。
ギブソンは唯一神。上手いやつはみんなギブソン。パネェっす。ぼくもほちぃ。
887
(1): 2015/12/28(月)12:36 ID:n6yk7zEA(4/4) AAS
864 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 01:32:01.47 ID:njk5fjF+ [2/4]
とりあえず、15万円から25万位のレスポールを試奏してみ?んで、coolzのほうが音も弾きやすさもいいと思うならcoolzでいいだろ。そんな事は絶対ないがな。

884 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 11:55:06.40 ID:njk5fjF+ [3/4]
このスレには、 同じように買ってからクソギターだったって知った老害が張り付いてるから、coolzを持ち上げてギブソンより作りがいいとかアホな意見が出てるけど、本物か偽物か、それだけで後の練習のヤル気とか変わってくる。
上手いやつはギブソン持ってる。下手くそはギブソン持たずにわけわからん偽物もってやれコスパだの作りだのほざく。

885 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 12:00:50.45 ID:njk5fjF+ [4/4]
Coolzはフジゲンがー←盲信
ギブソンはロゴの印刷方法がー←音に関係ない。

結局、音で選べとか言ってる奴の根拠なんて音じゃない。自分がギブソン持ってないことの言い訳。

おまえの言ってるのって、15万円から25万位のレスポールと言う予算オーバーのギターだし
省2
888
(2): 2015/12/28(月)12:38 ID:0HKYXI9m(1) AAS
俺は大学生でサークルでバンドやってるけど、始めたのも大学からだし金もないから6万のエピフォンのレスポールだよ。

必ずしもじゃないけど、1つの例として。
サークルで、ギター歴1年でPRSの十何万のギターを持ってるやつがいるけど、下手だから裏で他のやつに、ギターがもったいない豚に真珠なんて言われてるぞ。羨ましいからとかそういうのなしで。
889: 2015/12/28(月)12:43 ID:pv5z80qw(2/2) AAS
まぁいずれ買うならいつ買っても一緒だからp
890: 2015/12/28(月)12:45 ID:PJSOQd3m(1) AAS
>>884
さすがに読解力なさすぎじゃね?
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*