[過去ログ] [転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2015/02/07(土)22:44 ID:bpf7gHep(1) AAS
消えろゴミ
11(1): 2015/02/07(土)23:34 ID:MkpNY5qd(1) AAS
>>6
中国のギブソン青島(チンダオ)工場で作られてるエピフォンは侮れないよ。
ネックの精度なんかは驚くばかり。
ボディーに接着させて弦と同等のテンションを加えてから指板アールを削ってフレットを打つらしい。
下手したら本家ギブソンをこの点では超えてると言っても言い過ぎではない。
ノブが偏心してたりしてパーツ類に安物感はあるけど、ボディーそのものは悪くない。
ただし、ギブソンの型番のエピフォン版は貧乏臭いので、カジノなどエピフォンのオリジナルモデルを選ぶことをお勧めする。
12: 2015/02/08(日)00:14 ID:YnzJRfAz(1) AAS
>>11
20年前のアジア製ギターの品質はひどかったけど
今はほぼ問題ないね
日本の経済力が落ちるわけだわ
しかし肝心のギブソンUSAの廉価シリーズの品質は酷い。何故だろう…
13(1): 2015/02/08(日)09:48 ID:ghPuB3Z6(1/5) AAS
>>9←サステインが気になって仕方がないドヘタクソwwwww
14: 2015/02/08(日)10:00 ID:v5Lcpyl2(1) AAS
こっち使うか あっちはダメだ
15: 2015/02/08(日)10:15 ID:ghPuB3Z6(2/5) AAS
軽いパーツではボデイが鳴りません
ちょうど”あのスレ”にSGカスタムあがってますね
超貧弱なチューン0のポストにペッラペラの板バネテイルピースで
ボデイまで振動が使わらぬばかりか大気に振動が吸収されるが如くの鳴り方をします
16: 2015/02/08(日)10:21 ID:ghPuB3Z6(3/5) AAS
ラップアラウンドブリッジ(一体バーブリッジ)もあんまりボデイが鳴りません
テンションがボデイ方向にかかってないからです
ストップテイルならややテンションはかかります
裏通しなら猛烈にテンションがかかりますしダイレクトにボデイ裏にもかかるので倍増です
つまりボデイへの鳴り伝達をパーツの重さで考えても仕方がないのです
17: 2015/02/08(日)10:47 ID:ghPuB3Z6(4/5) AAS
けどアルダーは裏通しだからと言ってSGみたいに響くもんじゃありませんし
ピックアップを通した音と生鳴りは全然と言っていいぐらい違うものです
木の材質の違いはとてつもなく大きいです
18(1): 2015/02/08(日)10:50 ID:ghPuB3Z6(5/5) AAS
つまるところ、「SGでもハイの抜ける個体を見つけてやる」とかいう考えが間違ているのです
少々こもった音からどうやって明瞭なトーンを弾きだすかを楽しむものなのです
ヘタクソでは弾けないのです
19(1): 2015/02/08(日)11:09 ID:Y50xzKec(1) AAS
>>18
粘着だな。今度こそキモネジっぽいな
相手にすんなよ
20: 2015/02/08(日)11:22 ID:8QiIAaN2(1/2) AAS
無駄にいろんなレコードと高価な楽器や再生装置などを買っている人が良いとされる風潮は
ジャックスカードなど金融業の策略だ
クリスマスイブに散財したほうが良いとされる風潮も
企業の策略だ
若い人は奇妙に思うだろうけど
昔は動画配信とか視聴とかネットでコスパ比較できなかったから
鳴りとかつくりとかブランドとかはったり言葉の羅列で商品を売るのが普通だったんだよ。
この辺の事情は田中康夫が書いた『なんとなくクリスタル』という本に詳しく書いてある。
業者の商品販売促進に従い、ギター機材や音楽CDやおしゃれや車などの商品を購入しまくるという行動は
バブル期に流行した。
省5
21: 2015/02/08(日)11:23 ID:8QiIAaN2(2/2) AAS
さいきんネットで炎上したニュースでこんなのがある
仕事で使うスーツでさえ高価なものを使う人は多くない
外部リンク[html]:www.j-cast.com
強引な決めつけで金を浪費させるゴミ人間や
思うがままに操作されてしまうカモ人間は
嫌われて炎上するに決まっている
高価なギターなどの商品そのものは悪くないし
販売するのも単なるお仕事であって悪くない
悪いのはゴミとカモだけだ
22: 2015/02/08(日)17:36 ID:LYoX5rkN(1) AAS
>>19
ホモジャズだよ
自分の矮小な世界に閉じこもり視野の拡げ方を知らないバカ
音源すら上げられないチキン
本当に迷惑
23: 2015/02/09(月)19:24 ID:AHCqYXwJ(1) AAS
ID:ghPuB3Z6は松山yasuね
画像リンク[gif]:i.imgur.com
こいつw
キモッ
24(1): 2015/02/09(月)20:37 ID:xrDAJx3t(1) AAS
ストラトを歪ませるのは好きではないのでハム搭載してる
ギターを買いたいのですが
Ibanezのrgはオーバードライブの歪みに合いますか?
全く合わなそうなのですが弾いたことはないので
25: 2015/02/09(月)21:07 ID:zvGe9ZRf(1) AAS
むしろ歪ませてナンボだろあれ
26: 2015/02/09(月)21:19 ID:+OOS7w9i(1) AAS
fat50積んだストラトのトーン少し絞ったクランチサウンドが好き
27: 2015/02/09(月)22:49 ID:qFTaxcEf(1) AAS
>>24
ストラトを歪ませるのが嫌と言う特殊な好みなんだから、合うかどうかなんて、お前の好み次第だろ?
28: 2015/02/15(日)23:45 ID:JsK3AL89(1) AAS
あげ
29: 2015/02/18(水)17:15 ID:LDyuTkxd(1) AAS
ここはホモジャズに荒らされて過疎ってるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s