[過去ログ] 【アンプ】JC-120 part9【トランジスタ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2015/03/13(金)18:37:36.24 ID:pVRdQ9eb(2/2) AAS
>>29
いろいろあるけどまず第一にJCのディストーション使うってどこにも書いてないと思うんだ
107: 2015/07/17(金)09:22:12.24 ID:D2xhAE+O(1) AAS
大きめのスピーカー単発の機種が好きだったな。JC-80だったか?
八王子だか福生だか、あっち方面のスタジオで一回だけ使ったことがある。
133: 2015/09/23(水)19:22:54.24 ID:2liwoxqw(1) AAS
ヤマハって一度エレキギターから撤退して
しばらくしたらまた作り始めた会社だよ?
199: 2016/02/28(日)07:38:57.24 ID:VZbJjOq4(1) AAS
最近の設定はTとBがゼロデフォでMが任意
Mは気分次第で0から10までどこでも使えるけど2〜3あたりにするのが多いか
新品なら0にするけど
スピーカーヘタってたら上げる
281(1): 2016/06/16(木)11:06:17.24 ID:dMmSYkV8(1) AAS
>>279
ポリュームて
396(1): 2016/09/02(金)12:20:18.24 ID:T/SX5atA(2/4) AAS
アップと表現すると間違いかな
レスポールなどか丁度よくブライトで抜けて、ショボくもなくバッチリ
かたやストラトなどだと欲しい中低音が足りなくて、いささか軽い
軽いのが目的なら問題ないが、万能に使えることを目指す場合の対策
よくスタジオのJCが低音出ないとか言って壁につけたり立てたりしてるが
これらの根本的間違いや勘違いを正すための証明実験かな
JCにはレスポールなどを使え!でも解決するんだけと、興味だね
403: 2016/09/02(金)18:58:34.24 ID:Gcc9Rq0V(4/4) AAS
>>396
上のいらないとこどうやってる?
454: 2016/09/24(土)10:26:13.24 ID:DGBL/4mv(1) AAS
ゴダイゴの?
862: 2016/12/28(水)23:39:15.24 ID:mnViapff(2/2) AAS
間違えた。
MG102CFXだった。
915: 2017/01/12(木)18:33:19.24 ID:VWEb9kvU(1) AAS
挿入しやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*