[過去ログ] ジェフ・ベック Jeff Beck Part35 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2015/08/25(火)10:24 ID:dz2gqP0c(1) AAS
スキャッターブレインのテーマをぐじゅぐじゅ潰して弾くようになったセンスは褒めてつかわすよ
629: 2015/08/25(火)10:26 ID:4QEAlY0b(1/2) AAS
ライブワイヤーではあのテンポで
完璧に弾けてるのにな
630: 2015/08/25(火)13:35 ID:bhPVYsLj(1) AAS
今のトーンでのハイウエイズ観てみたい
631(1): 2015/08/25(火)20:52 ID:DtrB/WY5(2/2) AAS
フォーカス、じゃなかったフラッシュはヒットすると思ったんだがな。
というか、みんな歳がわかるねw
632: 2015/08/25(火)22:43 ID:LtkAem0A(1) AAS
トニーハイマスの曲は良かった
633: 2015/08/25(火)23:28 ID:4QEAlY0b(2/2) AAS
では出欠をとるぞ
ジェフ!…ジェフ・ベック…、…欠席か。風邪が流行ってるからな。じゃ次。
サイモン!サイモン・フィリップス!…なんだ、サイモンも休みか。
しょうがないな、では次!
トニー!トニー・ハイマス…?…何だ!?トニーまで休みなのか?
生徒「先生!○○○○○○○!!」
634: 2015/08/26(水)00:59 ID:2THTDvmG(1) AAS
>>631
エンマ だとヒットしたかも
635: 2015/08/26(水)06:40 ID:23KYiFy/(1) AAS
あったなエンマw
他に小学館でタッチな。
ちょうどフラッシュ出た頃だったな。
636: 2015/08/27(木)05:03 ID:C1FlJa+6(1) AAS
指だけで弾いてるのをみると、
これが正解じゃないかと錯覚するわ
すぐに他のを聴いて正気に戻るけど
637: 2015/08/27(木)08:52 ID:dXYCs1ER(1) AAS
右手の小指と人差し指の間にアームを常時挟んでる姿とかも
普通じゃないよなw
638: 2015/08/27(木)18:19 ID:e/NVylUY(1) AAS
薬指な
639: 2015/08/27(木)22:56 ID:DllUNgs4(1) AAS
ジェフベックこんなうまいっけと思ったらオズノイという人だった
640: 2015/08/28(金)10:25 ID:Fm9XCJI7(1) AAS
さあループのはじまりです
愚鈍な警察諸君
スレを止めてみなさい
641: 2015/08/28(金)12:20 ID:doZ4+5PW(1) AAS
しょうがないだろ、連中はwiredあたりまでしか聴いてないだろうから。
ロックのくせにジャズに手を出して生意気だーって感じだろ。
もう40年近く前のはなしなんだがな。
642(1): 2015/08/28(金)22:37 ID:hxrQWqdF(1) AAS
ベックってワイヤードの頃に「殆どのギタリストはペンタトニックでしか弾かないから似たり寄ったりのプレイになるが、俺はペンタトニックの外のプレイもできる」と言ってたな。
でも、ベックのミクソリディアンやドリアンって最初から練られたメロディーラインでのプレイが殆どで、ジョン・マクラフリンのように多彩なスケールをアドリブで弾きこなせてたかというと疑問だわな。
643: 2015/08/28(金)22:58 ID:grBKYC2h(1) AAS
やはり話が古いところで止まっている
644: 2015/08/28(金)22:59 ID:A5F3F4Bq(1) AAS
やはり話が古いところで止まっている
645: 2015/08/29(土)00:14 ID:Yd2FU1t8(1) AAS
来月来日
646: 2015/08/29(土)01:44 ID:96QlQEYr(1) AAS
>>642
「バロックに影響された〜」と言ってソロ導入部なんかにそれらしいフレーズを挟んで来るけど
アドリブになっちゃうとペンタでしか弾けないあの人もいるし
この時代の人は、そんなもんなんじゃないの?
647: 2015/08/29(土)03:27 ID:ahbGd0kx(1/2) AAS
あの時代の尖がった意識の話を、いま嘲笑っても
コロンブスの卵ってことでいいじゃない
でも、その一歩があってこそ現在があるのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*