[過去ログ] ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2015/01/29(木)20:32:36.59 ID:p173krJb(1) AAS
BOSSwwwとか言ってる連中がブランドイメージでフリーザ買うんじゃね
140: 2015/02/09(月)12:59:45.59 ID:Kvlk+QZj(1) AAS
いちいちID変えてageてんなよ ゴミクズ
221: 2015/04/18(土)10:52:32.59 ID:rPpsCwtt(1) AAS
ARC-3持ってるけど、ナチュラル以前に硬すぎる。
CAJのよりも硬いんじゃ使い物にもならん。なんで自分は常時OFF。
438: 2016/01/26(火)06:42:47.59 ID:exUMKuiZ(1/2) AAS
ボスのスイッチャーパラレルでエフェクトかけられるってことはエフェクトループついてないアンプでもクリーンにセッティングしておいてクリーンブースターと空間系をパラレルでかければアンプの歪みと併用して空間系綺麗にエフェクトかかりますよね?
446(1): 2016/01/29(金)15:45:01.59 ID:/VS+VK6p(1) AAS
今までスイッチャー必要ないと思ってたけど、H9導入考えててES-5のエフェクターの繋ぎ順をかえれるってところに魅力を感じてきてる。
474: 2016/02/01(月)13:46:09.59 ID:UFdvd20S(2/2) AAS
>>472
ES-8でもいいんだけど、MIDIスイッチャーとして使うにはアサイン数が足りなすぎるんだよね
476(1): 2016/02/01(月)17:09:01.59 ID:iaCYvRiM(1/2) AAS
ES-8のボリューム・ループについて質問。
セパレートとして使えて場所も自由って話なんだけど。
ペダルタイプのプリアンプを使ってるんだけど、マルチをエフェクトの種類によって
センドリ内に置いたり後段に置いたりしたい。
こういう場合、プリsend -> ES-8 in -> ES-8 send vol -> プリrtn -> プリ out -> ES8 rtn vol
ってつなげば自由自在ってこと?そしたら超うれしい。
ほんでボリューム・ループはES-5にはないのね・・・さみしいわ
683: 2016/09/11(日)16:55:32.59 ID:W3NbZW/I(1) AAS
plexitoneにSWジャック増設してスイッチャーでコントロールすればいいじゃない
685: 2016/09/12(月)08:13:39.59 ID:i7FmMRgQ(1) AAS
>>684
それがベストだな
布袋もGigs Boson セッティング違いで2台置いてるし
711: 2016/12/13(火)20:07:26.59 ID:BWc8O8Za(1/3) AAS
Loop and Link IIでBogner Ecstasyのリモートって使えますか?
841: 2017/06/26(月)12:01:29.59 ID:eychlOmc(1) AAS
3ループで充分か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s