[過去ログ] 【アンプ全般】ギターアンプ雑談室【バカセお断り】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): 丸 2015/06/26(金)18:32 ID:u5MSiBWK(4/12) AAS
>>548
なんでもかんでも二重かけは常識 リアルで音違うし〜www
緊急退避としても常識 プロならね
>>549
動画のアイヌがいってるんだよ。
551: 丸 2015/06/26(金)18:37 ID:u5MSiBWK(5/12) AAS
>>548
レスリークイーンだけじゃなくて複相のフェイザーは多いぞ
おまえが知らないだけ
552(1): 2015/06/26(金)18:41 ID:zeJLoea1(1) AAS
>>550
アンタプロなの?
プロって言えばみんな言うこと聞くと思った?
バカだね
553(1): 丸 2015/06/26(金)18:52 ID:u5MSiBWK(6/12) AAS
>>552
プロに敏感反応きました〜乙
おまえ、俺のこと知らないの?プロじゃないんだけどさ
マジでこの有名コテを知らないと。 しかも音楽スレでwwwww
オーケー!わからないこと有ったら教えてあげる 質問は?
多分俺じゃなくて、俺のサポートが待ってるから質問しろ ほれ
554(2): 2015/06/26(金)19:10 ID:eMwkOzt/(1/7) AAS
>>529
そんなことないぞ クセあるけど立派なアンプ
巨大な音でるラジカセあっても使わんわ
>>533
紙みたいなってどんな音か教えてくれ
聞いたこと無い
ジャグボックスしってるってことはけっこういい年?
>>535
歪みふたつ→わかる
フェイザーふたつ→え?
省8
555: 2015/06/26(金)19:12 ID:eMwkOzt/(2/7) AAS
>>544
そうとも思わんな
言いたいことはわかるけど、てっとり早くやってみてダメだったって経験も重要だぞ
>>546
俺もかなりおっさんだが知らなかった
フェイザー重ねがけ、効果あるんだろうけど常識?かな?
俺ははじめてきいた
だます気まんまんというか売る気まんまんというか
何が正義かは見る人によって違うぞよ
まあそういきりたつな
省2
556: 2015/06/26(金)19:13 ID:eMwkOzt/(3/7) AAS
>>550
たしかにコーラス2個並列にはかけてるな俺も
歪みは後ろのプッシュとかさ
でもそれ以外は二重かけってめったにはしないぞ
常識かね?
プロならねってのは煽りにしか見えないから言わぬが吉だぞ
煽るのが目的なら別にとめないが
おっさんだったらこれ以上いわなくても、な
>>553
誰誰?
省1
557(1): 丸 2015/06/26(金)19:38 ID:u5MSiBWK(7/12) AAS
>>554
ジャグボックスな、みんなトラウマじゃね?
俺はべーシストなんだけど、こいつにはやられた。心持っていかれたって意味だ
あ、ジャグボックスのべーアンはクソだよ言うまでも無い
558(1): 554 2015/06/26(金)19:49 ID:Gsf1MMVe(1) AAS
>>557
いいアンプだったけど俺は
グヤのフリップ派だったな
559: 2015/06/26(金)19:53 ID:AXiibFXu(4/4) AAS
あ?丸さんてアフリカの丸さん?
こんなトンチンカンなことばっか言うわけないよなぁ
560(2): 丸 2015/06/26(金)20:03 ID:u5MSiBWK(8/12) AAS
>>558
フリップなあ、ギターアンプはグッドだけど
べーアンはダメダメだったよな 音が飛ばない飛ばない。
なんでこんなに飛ばないのか不思議だった
思うにグヤ使ってた人って、アンプのエージングとか無関心な人達だったんじゃないかな
べーシストとしてエージングって避けて通れない筈なんだけどね
俺も初心者の頃3台くらいだめにしてる
561: 2015/06/26(金)20:09 ID:d3pVOuPH(1) AAS
お前スレタイ読めない病気なん?
562(1): 2015/06/26(金)20:11 ID:eMwkOzt/(4/7) AAS
>>560
まさにエージングとか無関心
つか知らんかったわ
最初からがんがんフルパワーでひいひい言わしてやりましたわ
わははは
どちらも今の人には謎の3ボリューム
でも中坊の時に無理してフリップ買って自宅でそこそこの音量で弾きまくってたのでピッキングがほんのばかしマシになったと思う
563(1): 2015/06/26(金)20:19 ID:3Bg4Fplu(1/2) AAS
質問です。
有名コテって何ですか?
ここで有名だと何か良い事あるんですか?
それで満足出来るのですか?
プロになりたかったんですよね。
ドンマイ。
564(1): 2015/06/26(金)20:23 ID:eMwkOzt/(5/7) AAS
>>560
ちなみに俺はギター
当時山本恭司がマーシャル3段積みとフリップ3段積みをステレオで鳴らしてて(ホントはどっちか片方だけだと思うが)憧れた
でもあいつらシルバースターズでやらかしたからな ほんとに鳴らしてたかもしれん
565(1): 丸 2015/06/26(金)20:26 ID:u5MSiBWK(9/12) AAS
>>562
そうかそうか、不思議な事にフリップ使ってた人ってピッキングにこだわり持つよな
俺はターギじゃないから理由はわからないけど
俺のバンドでターギやってフリップ使ってた奴って全員そうだから笑える
なんか、すげえ細かいとこに集中するよなあ。 そのくせエフェクタ踏み忘れるとかwww
566(1): 2015/06/26(金)20:29 ID:u5MSiBWK(10/12) AAS
>>563
いいこと?あるよwww
コテつけてトリつけてみな。手首切りたくなるからwww
567: 2015/06/26(金)20:31 ID:3Bg4Fplu(2/2) AAS
>>566
そうですか・・・
頑張って下さい。
568: 2015/06/26(金)20:33 ID:eMwkOzt/(6/7) AAS
>>565
うはー、あるある踏み忘れ
フリップ持ちのピッキング云々はたぶん成毛滋の影響じゃないかね
当時フリップの開発に加わったとかヘチマとかでたまに宣伝してたような
俺は幸いにもその洗礼は受けなかったけども
長い間、成毛滋をセイ-モウジと真剣に思ってたわ ぐはー
569(1): 丸 2015/06/26(金)20:35 ID:u5MSiBWK(11/12) AAS
>>564
見事にジジイじゃんwwwwwシルバースターズとかは黒歴史だろ
思えば・・・・・あれから35年以上、時が流れてるんだね お互いに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*