[過去ログ] 【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2015/03/20(金)20:56:18.74 ID:PEB10I0s(1) AAS
俺はPony50のほうが欲しい
207(1): 2015/10/05(月)18:30:49.74 ID:wKZTNgv1(1) AAS
>>206
atma弾いたがスタジオだと微妙だと思うぞ。
ボグナー感あんま無いし、ドラムがパワー系だと確実に負ける。
家用なら何も言わん。
208(1): 2015/10/05(月)18:42:02.74 ID:PLEderiT(2/2) AAS
>>207
そーなんだ!?
ボグナー無駄に音デカいイメージだったし、今使ってるカルマンギアも18wでうちのパワードラマーに負けないから大丈夫かと勝手に思ってた。
でもATMAの音のバリエーションとコンパクトさは魅力だ。迷うw
220: 2015/10/31(土)03:19:56.74 ID:BDiFPDdH(1) AAS
>>218
あなたの頭の方がヤバいと思います。
351(1): 2016/10/13(木)16:55:40.74 ID:NL3d7qYx(1) AAS
90年代にツイードフェンダーを模したようなブティック系メーカーが乱立したけど
今頃になってオクやデジマで見かけて気になる
KENDRICSとかVICTORIAとかTHDとかCoenellとか
アレ買うなら本物のツイードを買う、って人が多かったんでしょうかね?
田舎住まいで弾いた事すら無いので感想をお聞きしたいです。
372(1): 2016/10/28(金)15:24:49.74 ID:OviJxzfk(1) AAS
最近ブティック系で試奏して欲しいと思ったのはシノーズくらいだな
444: 2017/03/24(金)01:45:52.74 ID:K2i0wgYN(1) AAS
外部リンク[html]:www.digimart.net
いくらなんでも高すぎじゃね
895: 2024/02/27(火)01:32:32.74 ID:08Wu+p63(1) AAS
秋間さんのとこのコンボアンプ、弾かれた方どうですか?
最近興味持ったのですが、実際どんな感じなのかなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s