[過去ログ] 【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2015/06/24(水)22:38:18.61 ID:DZCHnEvw(1) AAS
自分ならBognerかTwo Rockを選ぶな。一番重要なのはキャビネットにどれだけ予算をかけられるか。
267: 2015/12/27(日)14:25:05.61 ID:Vdc7H/VW(1) AAS
値段で語ってるのか?
egnaterも上位機種は普通に高いじゃないか。
tourmatser、vengence、almagedonとか
276: 2016/01/13(水)18:56:23.61 ID:SEP2M6Jf(1) AAS
そんなにイジメるなって。一生懸命頑張ってるんだよ〜カスだけど
294: 2016/02/21(日)15:47:31.61 ID:Tw6mN98E(1) AAS
BognerのAtmaってどちらかと言うとハイゲインのイメージが強いけどフェンダーみたいなクリーン出る?
377: 2016/11/08(火)09:29:14.61 ID:xPA5GXi9(1/5) AAS
これエアロスミスのブラッドのために
作られたアンプでJTM45っぽいやつね
昔のプレイヤーみたら15万円ぐらいで
出てた
基本シングルチャンネルなんで
ころころ持ち主が変わってるというね
530: 2017/09/14(木)22:35:05.61 ID:+e3is8iA(2/2) AAS
メンツもあるからせめて3万円ぐらい払ってあげてよ
896: 2024/02/28(水)01:31:16.61 ID:u1GRw+53(1) AAS
>>841
ちょっと違ってて、若干白人至上の思想傾向があった(コンプラ前世の今の時代だとネットで調べても出てこない話かもしれないが、スタジオ関係や音楽系の仕事やってる人の中では知ってる人は知っている)

カールトンもルカサーもジョンメイヤーも、ダンブルに直接アンプを作ってもらったのは全て白人だよ
他の人も言ってるけどサンタナには作らなかったのは有名な話だし(サンタナはイタリア系だから厳密にはアメリカ系の白人とは人種が違う)、ポールジャクソンjrとかジョージベンソンにも作らなかった
故人のことを悪く言いたく無いけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s