[過去ログ] 【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2015/03/22(日)10:03:03.56 ID:Dra9u4vc(1) AAS
Matchlessって想像とぜんぜん違ったわ
低いゲインではフェンダーやマーシャルよりもはるかにペラペラ
ドンシャリ〜ソリッドステート的なキンシャリ感さえある
スタジオのJC使って相性のいいTS系味付けのダイナミックな
ペダル踏んだらかなり近い音になる
冗談抜きで
安上がりだからお試しあれ。
167: 2015/09/01(火)07:26:17.56 ID:L/AO1+WK(1) AAS
studio pro35はクリーン余裕あるきがしたけどな。
carrの小型コンボとかもそうだが、かなりボリューム上げられる。
299: 2016/04/09(土)08:46:05.56 ID:anHVF01N(1) AAS
35万円コースくらい?
312: 2016/06/13(月)20:37:07.56 ID:Fk/obk1J(1) AAS
儲かってるのか良い機材使ってんな
画像リンク[jpg]:scontent.cdninstagram.com
外部リンク:www.instagram.com
354
(1): 2016/10/13(木)19:41:09.56 ID:x/g3lW5C(1) AAS
ヒストリークギター?が作ってるリバーブ付きのツイードのアンプは欲しいと思う。
っていうか買いたい。マスターボリュームがついてるのが大きい。

ビンテージのツイードチャンプは、希少価値を含めての高値なんだろうけど、音を出すと納得の値段だと思ってしまう不思議なアンプだよね。
423: 2017/01/21(土)11:42:51.56 ID:IZmTvQ7A(1/2) AAS
>>420
確かに日本製のアンプがどこまで行けるかSHINOSには頑張ってもらいたいけどね。
アンプじゃないが日本製だとvemuramが唯一気を吐いてるな。

ところでPRSのジョン・メイヤーモデルどうよ?
動画リンク[YouTube]

あと、開催中のNAMMで公開されたTwo-Rockのこれも気になる
Facebookリンク:TwoRockAmps

Two-Rockはしょーもないアンプ連発して最近元気なくなってきたけどね。
471
(1): 2017/06/21(水)21:18:55.56 ID:VwgQr7Ov(1) AAS
クリーンが良い音だね〜
歪みは歪みすぎで普通だけど

LiSaが使用してるとかイメージダウンにしかならないけど・・・・
*暴力的投げやりにしか歌えない本当に本当に下手くそな歌手
543: 2017/10/12(木)17:02:30.56 ID:4s3I0C/X(1) AAS
Aクラス15Wのブティック買う予定だったけれど
あんなに音が大きいと思わなかった
所有してる方は自宅で鳴らしてますか?
568: 2018/01/15(月)13:48:36.56 ID:G6LLkslq(1) AAS
俺も気になるね。どうなんでしょうか?
589: 2018/01/17(水)16:07:40.56 ID:l1Gu13Dz(1) AAS
まあ違いは優劣というわけではないし、現行品もないNOS管使用とか状態保持が厳しいし、色々考えないといけないんだけどね
870: 2023/12/20(水)13:53:09.56 ID:MT9OZZmi(2/3) AAS
OXの後継機が出たらありなんよなぁ
あれもう発売して何年も経ってるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s