[過去ログ] 【高い】ブティックアンプ総合【数少ない】 [転載禁止]©2ch.net (898レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2014/12/19(金)22:49:39.37 ID:xBtGcb1Z(1) AAS
フリードマンも入れてくれ
25: 2014/12/25(木)20:07:04.37 ID:2YbDfpkV(1) AAS
>>23
よくわかったなwww
79: 2015/03/26(木)10:57:50.37 ID:0zTuk7MQ(1) AAS
JC単体の歪は最悪だけど、クリーンのJCにTSは王道。
Matchlessにも色々とあり、Lightningとかは、線が細くて、艶があまり無く、全然気持ち良く無い。
80
(1): 2015/03/26(木)21:47:58.37 ID:1SQqIJR1(1) AAS
そこでDC厨がドヤ顔w
155: 2015/08/30(日)21:48:36.37 ID:7+wrMFxX(3/4) AAS
いやいや結構前はさらに早くて直売3ヶ月だった。最近でも直売だったら6ヶ月〜1年。
2年って台詞は楽器屋さん経由のオーダーに対する台詞。
だって業販価格で楽器屋に分けてあげないといけないから
輸入代理店からしたら旨味少ないもんな。
輸入代理店っても小さな個人経営の会社だから直買いする人を優遇するのは当たり前。

要するに、探究心を持たず、想像力を働かせず、通常通り楽器屋で買う事しか
思いつかない奴が損をすると言うシステムさ。納期だけでなく値段もね。
349: 2016/10/13(木)01:28:15.37 ID:DyNy249z(1/2) AAS
Two-Rockも下がってきた?
外部リンク:www.ikebe-gakki-pb.com
383: 2016/11/08(火)16:07:59.37 ID:8fnoVaco(1) AAS
もうsoldになってるのかと思ったら今見たらsold表示消えてる
誰かが質問してただけっぽいね
387: 2016/11/09(水)00:54:28.37 ID:HDFo4yM8(1) AAS
でもボグナーで10万円台・・・
バブル崩壊でアンプを買うにはいい時期かも。
玉数もありそうだし。
392
(1): 2016/11/11(金)15:37:29.37 ID:BVqLPQBM(1/2) AAS
後からレギュラー版としていつもの見た目で出力が20Wに強化されて出た。これは最初の限定の10W版。
世界限定40台という触れ込みだったが、販売時にも結構見たし即売り切れた感じもしなかった。
最近でもオークションや中古でたまに見る。やはり10Wとはいえ1vol1Toneは使いにくいって手放すんだろうな。
406: 2016/12/20(火)04:43:54.37 ID:Tgs8/E5R(1) AAS
>>36-37
これサーのギターがめちゃくちゃ良く鳴ってるでな
特にシングルコイル
535: 2017/09/24(日)23:14:11.37 ID:Ig3eZZYP(1) AAS
Forsberg ampは気になっている
578
(2): 2018/01/17(水)01:05:59.37 ID:/QHEQIGO(1) AAS
トレモロ部分もわざわざハンドワイヤーしてるもんね
まあ、ざっくり計算で4万円か・・・
これが無ければ36万で、スゲーアンプが買えると思うと悔しいなー
やっぱLightning買います
717: 2018/11/22(木)00:17:56.37 ID:ee63zUpg(1) AAS
歪がほしいかクリーンかによる
806: 2021/06/30(水)11:33:28.37 ID:BgbPAlBI(2/2) AAS
バットキャットも中国製が出てたんだね。
840: 2022/12/27(火)14:34:22.37 ID:hyPO8O/e(1) AAS
電源周りの配線処理が絶妙だったらしいな
ダンブル

実機持ってる人間のを解析するしか
ないのか
高いしこれはハードルが高い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s