[過去ログ] 防音室・自宅スタジオ総合2 (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2015/08/26(水)00:44 ID:NWYcBOjj(1/4) AAS
>>541
>>ボーカルブースは高さ180、横90センチのラティスで作りました。
防音ブース自作サイトに書いてあったやつだねw

いや実は結構ダイナミックマイクで録音する人いるよ
コンデンサー最強説はオレは少し信じてない。奥田民生もダイナミック。

防音と吸音は違うで〜
防音は人に迷惑をかけないためにするもの。
吸音は自分のために反響を調節するもの。
吸音のコツはいろいろあるんだ。例えば家具のない洋室と、タンスやベッドが置いてある洋室。
「あ」と声を出して反響が少ないのは?答えは後者。
空間自体に凹凸があると自分に直接返ってくる音も分散されるんだ。

同じように、ブースの中でも吸音材を壁にベターって張ったあとで、残りの吸音材やなんなら普通のスポンジなんかで三角柱とか作って適当に貼り付けてみるとか。結構狭いブースだと変わったりするもんだよ。
まぁ貴方の場合、低音がかなり響くようだから1つ2つの出っ張りじゃ変わらないかもね。
一面だけ違う吸音材ってのもいいかもしれないよ。
グラスウール板をソファの布生地で包んだりしても吸音材になる。

なんなら布団でもw
硬いものは反射する、やわらかいものは反響を抑える、そんな感じねw
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s