[過去ログ]
【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】 (952レス)
【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: ドレミファ名無シド [] 2015/08/03(月) 23:25:52.68 ID:JsaKqc7w >>233 yes 続報を待つところですが 音沙汰ないね 企画倒れかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/234
235: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 02:50:16.72 ID:s8jjY/tv コスト的にペイしなさそうだからな>Nutube http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/235
236: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 09:21:34.37 ID:8AbaImtQ コルグ真空管否定しすぎててワロタ 真空管の歩留まりの悪さと消費電力高さと歪みのばらつきの大きさ STとEXとVTシリーズの歪みを聴く限り家庭用には真空管はいらないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/236
237: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 21:19:28.25 ID:fIHadCD+ 中国やロシアで1本数百円で本物の真空管が作れるのに 日本で一緒懸命ニセ真空管を1本数千円もかけて作ってたんじゃ商売にならんわな 新開発のNutubeで作ったフルチューブアンプが新発売! お値段は何とたったの5万円! お客さんドウデスカ? とか言っても見向きもされないだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/237
238: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:46:01.56 ID:14u6NH9L 5万でもAC30とか1959とかTwinの音なら欲しいかも あとはNutube単体でも売ってくれれば自作の人達が良い物作るんじゃないだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/238
239: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 23:52:49.84 ID:5xEKsUlB 期待出来ない人もいるんだねー 小型省電力の真空管楽しみだけどなぁ NuValvetronixになるのかな? コンパクトペダルや得意のガジェット的なシンセ関連のもこれ積んで進化するね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/239
240: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 15:04:39.51 ID:JAJf8Fvv nutube期待 でも家の中で歪みってそんなに大事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/240
241: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 19:26:52.46 ID:lNiLDlgY 技術面での努力はともかく、商品性という面では甚だ疑問ってことでしょ。 つーか、フルチューブアンプ買ってきて中身がNutubeどったらダマサレタ感満載。 それこそVT20+を「チューブアンプです」と言って売りつけるようなもの。 そもそも、既存のVTシリーズやToneLabシリーズも「本物の真空管でしか出せない音」を出せているかというと、答えはNo!。 半導体だけでもっと本物の真空管に近い歪みを再現している製品は他社にいくらでもあるし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/241
242: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 21:42:39.71 ID:JAJf8Fvv 多分それでVXを出したんだと思うんだよね 真空管なくても歪み出せますよーってVTより確かに試奏の印象では歪みの音は良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/242
243: ドレミファ名無シド [] 2015/08/05(水) 23:12:30.00 ID:COZXpnMh 真空管のある見た目 それだけでプライスレス それに代わるものは ギター、真空管オーディーオには存在しない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/243
244: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 23:40:05.91 ID:lNiLDlgY iPod用のアンプでマジで単なる飾りで真空管を載せている製品があったな 球切れ?した真空管の中にLED入れてそれっぽく光るやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/244
245: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 23:47:55.07 ID:YjLxRNSp というか、既存の有名真空管アンプと同じ音を出したい、っていうんだったら それにはPodとかkemperみたいなフルデジタルアンシミュの方がよっぽど向いてるんだから nutubeはあくまでも、新しい軽量低電力真空管サウンドを出すだめのデバイスだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/245
246: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 00:08:43.99 ID:kigZ2AVn 真空管なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。 http://youtu.be/lqp4yTADoGo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/246
247: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 00:31:18.13 ID:8KvP7sbG そういえばST、EXはVRGainが付いてなかったよね >>246の動画は真空管外してから歪みのプリセットを慣らしてないから意図的だけど インチキくさいのは確かだね 光らせてるのは完全に… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/247
248: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 00:37:48.38 ID:8KvP7sbG でも結局真空管なしじゃ歪まないってことならちゃんと使ってるてことだね 元々初代のとかVRGainゼロに出来るし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/248
249: ドレミファ名無シド [] 2015/08/09(日) 07:20:58.61 ID:NB6ydAg4 ちょいと、真空管を抜いても 音出るか試してくるわ しかし、あの男色.....間違えた暖色 LEDか何かだなんて ひどいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/249
250: ドレミファ名無シド [] 2015/08/09(日) 07:51:54.19 ID:NB6ydAg4 報告します 音はクリーンの位置(アンプ選択ツマミが一番左)のみ音は出ました 他の位置、VOXやUK ROCKの位置では音は出ませんでした ちなみに、裏側に2か所の穴が見えますが あれは何するの? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457266.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457267.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457269.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457270.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457271.jpg.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/250
251: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/09(日) 14:09:28.39 ID:9UmHPPkQ >>250 検証おつです EXの裏はこんな感じでした http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org223262.jpg.html 製造工程でプレス機の位置合わせとかで使うだけの穴かもね 初代無印も持ってるけど探すのめんどい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/251
252: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/09(日) 20:51:11.08 ID:OT9Lhq43 >>249 青や緑もあるで http://www.voxamps.jp/products/tonegarage/tube.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/252
253: ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/10(月) 00:17:26.32 ID:tkX8ofsL んじゃ俺はVT40+で試してみようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 699 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*