[過去ログ] 音楽理論を勉強する 11拍目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2014/02/12(水)00:13 ID:NnIz9IL+(1/3) AAS
地下で4〜5年頑張ってきました。将来の夢はセミのプロです。
971: 2014/02/12(水)02:31 ID:NnIz9IL+(2/3) AAS
楽典を読んだからといってプロになれるとも思わないし
プロになるには「絶対に」必要とも思わないが
大したもんでもないからさっさと読めばいいと思う。
何かハードルが高い本のように言われることがあるのが不思議でならない。
上級な楽典もあるけど、石桁(黄)か菊池(白)くらいのものを言っているだよな?
受験するんじゃないなら細かい部分は外して数日で読める。必要な所をさっさと覚えればいい。

ガクテンしていただけましたでしょうか?
992: 2014/02/12(水)23:53 ID:NnIz9IL+(3/3) AAS
>>970
次スレよろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s