[過去ログ] 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439(1): 2014/01/03(金)02:38 ID:ch9X8EPO(3/4) AAS
>>436
うpしてみました。
外部リンク:fast-uploader.com
16F〜13Fのクロマチック1弦〜4弦で、うねりがわかりやすいかと思いリアPUオンリーでリテイク。
そのまま8F〜5Fのクロマチックです。
1弦も若干症状あるかと思いましたが、ミュートが甘かったかもしれないですね・・・。
フェンダーアメスタ(パッシブ)で、弦は昨日換えました。スぺクターの弦です。
一応PU高さも写真撮りました。
外部リンク:fast-uploader.com
ネックの角度で音がうねることあるんですか!?
440(1): 2014/01/03(金)04:05 ID:x3G6z2hh(1/2) AAS
>>439
高フレットでのうねり、俺も度々経験したなあ
この現象が同じベースでも起きたり起きなかったりするのは大体は弦のせい
ちょっとした捻れ、弦の切り方、弦がまっすぐになってなかったり(基本これ)
弦がフレッシュでほぼ巻き癖のないケンスミスの弦張っても同じようになるなら
弦の張り方を丁寧にじっくりやってみたほうがいい
PU高で影響が出てくるのは、もっと弦に近づけて、更に磁力の強いPUぐらい
ネック角は関係ないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*