[過去ログ] 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2013/12/19(木)18:18:32.89 ID:kYirZebh(2/3) AAS
訂正です。
1小節や2小節を8分音符で同じ音を連符するのも珍しく無いですよね。なんでギターの真似をして左手はコードを抑える格好をするのでしょうか?
233: 2013/12/26(木)17:49:40.89 ID:iqMZ5hlQ(2/3) AAS
>>231
この逆をやれば良いというのは分かった。
ベーアンで、ローはブースト、ハイはカット気味ね。
406(1): 2014/01/02(木)00:48:50.89 ID:mAIZz7ON(1) AAS
出したい音で指の角度は変えるべき
指の側面を使って弦に当たる面積を増やした方が力強い抜けが良い音が得られます
早弾きなど音の1つ1つをハッキリさせたい時は
指先だけを使って弦と垂直にして弾きます
468: 2014/01/03(金)20:21:27.89 ID:znzA2jOt(1) AAS
エルレは基本ずっとルート弾きだから簡単だよね。
コード進行でルート音を判別させるの簡単だよ。ルート音ってのは日本語でいうと、その音の元となる音。根音(ルート音)だからね。
例えば譜面見てCとかCmとか書いてあったら取り敢えず全部C(ド)がルート音として使えるよ。
547: 2014/01/05(日)16:23:37.89 ID:ln0saRHl(2/2) AAS
定価10万切ってるスルーネックは怖くて無理
553: 2014/01/05(日)22:26:06.89 ID:GN00oCXX(1) AAS
>>551
そのベースが凄い気に入ってる、思い入れがあるとかなら治す努力をする
のもいいかと。ただその状態じゃ完治は難しいかも知れないし治っても高く付きそう。
それほど執着もない、なら買い替えがおすすめ。
599: 551 2014/01/08(水)09:03:07.89 ID:dY1C67Kp(1) AAS
今は別にメインのベース使っているんですが
別の場所に置きっぱなしで練習用に復活させたかったんですが
せいぜい楽しんで色々やってみます
618(2): 2014/01/08(水)20:31:16.89 ID:0SGigx/N(4/5) AAS
店に行った所で、在庫を比較して選ばせてくれるわけじゃないから対して変わらん
619(1): 2014/01/08(水)20:41:03.89 ID:et7CmySy(1) AAS
アンプのつまみのフラットって全部12時なんでしょうか?
872: 2014/01/18(土)14:19:30.89 ID:IsLkKzJe(2/3) AAS
早弾きするならギターやれとか分かってないな
881(1): 2014/01/18(土)18:24:14.89 ID:mVrv71W/(1) AAS
ナンエキド
しかも難易度だからな
899(1): 2014/01/19(日)11:16:18.89 ID:w6BwQSRZ(1) AAS
確率の問題だろ
ギター、ベースに限らず安物が(定番の)高い物より明確に良かったこと人生で何回あった?
ギャンブルとしては面白いけどさ
945(1): 2014/01/21(火)21:39:03.89 ID:wFb8AGwh(1) AAS
>>943
こういうことでしょ?
外部リンク:rdm.ne.jp
975(1): 2014/01/23(木)00:23:02.89 ID:A6pXbiQ8(3/11) AAS
>>972
スラップなんて意味ないよ やらなくていい
それより唄とかハモの練習したほがいいよ
曲作りなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s