[過去ログ] 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2013/12/17(火)23:23:30.76 ID:RVIns+7A(1) AAS


■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
2chスレ:senmon


86
(1): 2013/12/19(木)15:35:52.76 ID:vlidYSbt(1) AAS
>>83
錆や汚れで線密度が均一じゃなくなるから。安すぎる弦は新品でもそんな感じだったりするよ。
286
(8): 2013/12/29(日)02:01:57.76 ID:3BvlsEAg(1/3) AAS
ピックでベース弾いているものです。
友達に「ピックで引くとかダサっ」とバカにされたんだが…
ちょっとスレチかもしれんが
ピックで弾くことはダサいの?
424: 2014/01/02(木)17:11:56.76 ID:YCSEveAj(1) AAS
>>421
せっかくのFの良い音がコンプで台無しだわ
508: 2014/01/04(土)13:57:52.76 ID:goQsZulv(1) AAS
>>501

今だに、スコアが無いと練習が始まらない人間です。
ので、参考になるか分かりませんが。

最初は耳コピよりスコア通りに弾ける事の方が大事ではないでしょうか?
私自身、耳コピまで考えれてません。

練習曲は色々やるべきだと思いますよ。
早いのも遅いのも含めて。
私は、好きな曲の方が時間がかからず覚えれますので好きな曲ばかりやってます。
515
(2): 2014/01/04(土)20:22:43.76 ID:vCZZKwk6(1) AAS
ベースはじめて最初の頃ってレイキングはあまりしない方がいいのでしょうか?

多少弾きづらくてもオルタネイトで指弾きするべきですか?
540: 2014/01/05(日)13:45:47.76 ID:ln0saRHl(1/2) AAS
俺もスルーネックのギターが好きでベースも同じようにスルーネックを買ったけどネックはかなり安定してていいね
当たりを引けて良かったよ
688: 2014/01/12(日)01:00:12.76 ID:F+7BIwxV(1) AAS
>>687
どの音を求めるかで変わるから答えられない
安いのが良いなら1000円以外で買えるんだし

難しくないから自作してみそ
ハイエンドクラスが2~3000円で作れるぞ
760
(1): 2014/01/14(火)21:12:35.76 ID:M2tLLdbq(8/13) AAS
>>758
いろいろと 「めざわり」 なのね?
ビジネス的に不都合だからねえ
俺様のレスって面白いってみんないってるよ〜ん
な〜にがNGだクソハゲ 取り乱してるんじゃねえよ
802
(1): 2014/01/16(木)00:47:17.76 ID:naFuIrXH(1/5) AAS
近くに楽器屋ないから聞いてから買えないのが辛い
ネットで買っても無難なベースってあんのかな
814: 2014/01/16(木)09:27:57.76 ID:o2q9tXQK(1) AAS
真面目な音ってよく言われるよね
弾くまではなんのこっちゃって感じだけど、試奏して納得
個体差も大きくないようだし、通販には向いてるかもね
818: 2014/01/16(木)21:16:11.76 ID:jYXsgPuC(1) AAS
初心者にオススメの教則本を教えてください
887
(1): 2014/01/18(土)23:29:03.76 ID:PWt4vczj(2/3) AAS
>>884
8弦10弦の副弦ならほしいけど買わないな
>>885
ヤマハの良さげじゃん?
905: 2014/01/19(日)20:10:28.76 ID:9p+gvO0X(1) AAS
>>904
気軽に改造出来るのは魅力的だよね
機械いじりが好きな人には安価な楽器も選択肢に入るだろうね
951: 2014/01/22(水)13:53:13.76 ID:uWIyaJlv(1/2) AAS
レーキングでいいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s