[過去ログ] 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2013/12/16(月)12:09:23.69 ID:5k4mLoOR(1/2) AAS
ピックのひとはそうじゃないってわけじゃないけど、指弾きの人は尊敬するわ
弾く弦の下の弦は左手指、上の弦は右掌の小指側の縁でミュートするスタイルで慣れてしまったもんだから
各々の指を操作して、各々の弦をミュートするってのが難しい
ピック弾きは右手の全体運動で全て片付いてしまう感がある
428: 2014/01/02(木)18:43:47.69 ID:aT6ja0nI(1) AAS
これでFベースからベースもらえるなら俺ならフォデラもらってもいいわなw
462: 2014/01/03(金)19:21:17.69 ID:75JNCV7o(1) AAS
つまんないですよ
次の方どーぞ
477: 2014/01/03(金)21:14:10.69 ID:glI9HACz(1/2) AAS
パワーコードは1度、5度か1度、5度、8度(オクターブ)だよ。普通は二音だが響きによってはオクターブも混ぜる。
ぶっちゃけ、ベース触ってた人がギターとか触ると解る事増えるからやった方がいいと思うんだ。
ピアノでもいいけど、同じ弦楽器のギターの方が多分分かりやすい。直感的にね。
522(3): 2014/01/04(土)22:48:55.69 ID:O+Dc3jmg(5/6) AAS
>音は値段相応だけど
音が5000円の値段相応って・・・
音悪くてもキレイなら我慢できるんだw
見かけはそこそこでも音が最高なら我慢できるけど
825: 2014/01/17(金)08:58:14.69 ID:skoWxISw(1/5) AAS
>>821
正直言って、自分は新品で5万以下のベースにはロクなのは殆どないと思ってる
人によってはもっと高いのじゃないとダメだな、と思う人もいるよ
安物は音もそうだけど壊れやすいし、調整が難しいかもね
早く上達してお金貯めて、もっといいベース買おう
852(2): 2014/01/17(金)21:47:33.69 ID:vpgnIuTy(1) AAS
オークションでベースを落札させる場合、店で買うのと比べてどの辺が違うのかな?
店で中古買うほうが安心かな
868: 2014/01/18(土)10:04:45.69 ID:CGUn8cUs(1) AAS
>>866
自分の間隔では0.5mmは少ない
トラスロッドで調整しながらベストな位置を探すと良いんじゃない?
929(1): 2014/01/21(火)06:36:38.69 ID:Qtm3ilmx(1) AAS
おはようございます。
エリクサー弦のHEAVY(105〜050)を使ってますが、
1,2弦と3,4弦のバランスが悪いですね。
3,4弦を095,110にしてほしいですね。
以上、ただのご意見でした。
946: 2014/01/21(火)21:39:34.69 ID:uA8Pb9NQ(3/4) AAS
>>942
その通りです~_~;
そう書けば良かったですね
990: 2014/01/23(木)01:25:40.69 ID:A6pXbiQ8(8/11) AAS
>>989
言ってもいいけど お前どこに住んでる?
ご当地ソングなんだよね
しかも日本全国津々浦々でぶっこんでるからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s