[過去ログ] 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2013/12/16(月)16:19:33.17 ID:+R1Lwh1K(2/2) AAS
逆にピック弾きでいい音出すのむずすぎだろ笑
指しかできねぇ
47: 2013/12/17(火)21:59:55.17 ID:3GrV4sOJ(1) AAS
5弦は指置きとして優秀。
冗談抜きで。
4弦アポヤンドを力強く弾けるのは結構でかいと思うんだけどなぁ。
俺はG&LのL-2500とFenderの4弦JB持ってるんだが、lowD#より下の音を使う曲もやったから便利だったけどJB買ってからは自分のプレイスタイルにはJBが合ってる。って思ったからライブとかでは5弦は使わなくなっちゃったな。
だから5弦、4弦もそうだけどベースのタイプも気にして欲しいとは思う。
513: 2014/01/04(土)18:11:44.17 ID:0YPXhNM7(1) AAS
>>512
いやいや、島村楽器の技術じゃなくてフジゲンってメーカーの技術だからね?
多分CoolZかヒストリーのことを言ってるんだろうけどあれは実際はフジゲンの工場で作ってるやつなんだよ
532: 2014/01/04(土)23:48:29.17 ID:LlAqg/uD(2/2) AAS
>>531
”テセウスの船”のパラドックスかよwwww
541: 2014/01/05(日)14:03:45.17 ID:8lyXxhdC(1) AAS
自分もスルーネック持ってるけど問題を感じた事ないよ
ってか10年以上メイン楽器で使ってる
メンテナンスに困った事はないし
ネックの反りもなく安定してる優良児だよ
810: 2014/01/16(木)02:20:42.17 ID:naFuIrXH(5/5) AAS
>>809
えっ? ハズレが当たりに変化してくるってこと?
831: 2014/01/17(金)17:21:33.17 ID:DLzbo+Ir(1) AAS
>>830
今のを使い倒してからでいいと思うよ
続けてたら音の好みとかも出てくるし焦って買い替えてもしょうがない
続けられそうになったら其れなりの買えばいいと思う
884(1): 2014/01/18(土)23:06:32.17 ID:ptMiBIxX(1) AAS
>>883
ループってことは次は6弦や複弦に手を出すおつもりか?
903: 2014/01/19(日)19:47:05.17 ID:s4D6899l(1) AAS
>>902
フェラーリよりマーチの方が便利な事は多いって事じゃない?(´・ω・`)
983: 2014/01/23(木)00:58:12.17 ID:A6pXbiQ8(6/11) AAS
はいはい。
教えるとか教えられるとか頭沸いてるなあ
お前なんかに教えてやらねえよ
おまえの得になっても俺にはなんの見返りもないだろ
だったら言いたいこと云ってもいいじゃねえか利害関係ないんだろうが
俺はずっと言いたい放題でいくぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s