[過去ログ]
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 (1001レス)
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: ドレミファ名無シド [] 2013/12/16(月) 21:02:04.65 ID:7u6yLBiP >>19 オレ、ネットでポチだから 試奏しない。というかできない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/22
23: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/16(月) 21:35:38.66 ID:wqCyY7Mg >>19 あと、全部のフレット順番に押さえて弾いていって、音詰まりとかが無いかもチェックするといいかも まともに管理されてないB級品なんかだと、大手楽器店でも酷い状態で売られてるのがたまにあるからね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/23
24: ドレミファ名無シド [] 2013/12/16(月) 22:12:08.49 ID:PsRa9p+P >>19 まずは見た目がよかったら手に取ってみて、ネックの握りやすさ、押弦のしやすさ、 ピッキングのしやすさを確認。 中古だったら傷と金属パーツのくすみ具合を見て、ネックとロッドの状態を聞く。 あと自分でストラップを持って行って立って構えたときのバランスを確かめる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/24
25: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/16(月) 23:45:38.79 ID:pNUvlIAi >>23 それかなり重要事項だよね 中古品だが、試奏してたら2弦の15フレットだけ音が響かず、詰まるものがあったわw 多分フレットが減ってたか、ネックが捻れてたんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/25
26: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 09:25:26.38 ID:w8m+ULqa >>19ですが、勉強になりました ありがたや http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/26
27: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 15:04:21.52 ID:hET+xsyc ベースを買うのは次で二本目です。 アトリエのような音が好きなのですが、高すぎて買えません... アトリエの音に近いベースってありますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/27
28: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 15:11:45.00 ID:dNceqcAS >>27 アトリエってアトリエZの事だね 近いって言ってもジャズべだよね ホワイトアッシュ材で木目のベースを探して パーツを自分好みに取り替えるしかないんじゃない?(´・ω・`) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/28
29: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 15:27:26.70 ID:SkJ2BPO+ 見た目ならバッカス一択だね 音がアトリエほどドンシャリではないと思うけど 似てるのはやっぱりバッカスだと思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/29
30: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 15:50:55.13 ID:hbohJq2i lakland skyline DJ4, DJ5とかで良いんじゃね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/30
31: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 18:11:34.70 ID:3G1pxO2M ベースはじめて1年と半年、今まで嫌いだったスラップベースの良さが分かるようになってきました Level42のAlmost ThereやCasiopeaのMisty Ladyを耳コピしようと思っているのですが全く音が拾えず (ダラスダラスダラ ダラスダラスダラ)とアタック音ばかり聞こえてしまいます。ルートから構成音を考えてもしっくりこなくて… こういう曖昧な質問が良くないとは分かっていますがスラップの耳コピのコツみたいのってありますか? 些細なことでも良いのでよろしくお願いいたします http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/31
32: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 18:11:55.48 ID:qk3RqEkK アトリエってスラップやる人向けのやつか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/32
33: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 18:52:38.71 ID:w8m+ULqa >>19ですが、先程、街に行く用があったので試奏してきました。 一件目でフェンダーUSAのプレベとジャズベ 二件目でフェンダージャパンのジャズベを試奏しました。 上手く言えませんが、先にUSAを弾いたせいか、 ジャパンの方は「何かが違う…」という感じでした。 帰宅してアイバニーズの3万を弾いたらなぜか尚更 「こりゃどうせ買うならUSAだな」という思いが強くなりました。 しかしUSAは予算オーバーという事で、ならば 今回はギグバッグ(今はソフトケースで移動してる体たらく)を買おう と思い立ったのですが、ギグバッグはベース用なら何でも平気なのでしょうか? もし将来フェンダーUSAを買ったときに「入らねぇじゃん!」 とか発生する可能性はありますか?教えてください 長文失礼しました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/33
34: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 19:15:49.95 ID:K+v5hkTd >>32 今その話関係あるか? でもkenkenとか青木さんもつかってるし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/34
35: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 19:45:17.61 ID:JkpPVm9B >>33 なんでもって分けにはいかんけど プレべとジャズべは同じバックで大丈夫だよ 1番多いタイプだから同レベルでも安く替える事があるので 年末か年始の大特価を狙うべし! お年玉狙いで年明けの方が安いかもよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/35
36: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 19:59:08.99 ID:P798G+lH >>33 機会があったらカスタムショップも弾いてみなよ USAもコレジャナイ感はんぱなくてずっとジャズべ買えない俺みたいになるから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/36
37: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 20:00:37.63 ID:vybKa4N+ 今度ベースを始めようと思ってる高校生です。 お金もないしまだハマるかもわからないのでとにかく安いベースを買おうと思い調べたところアマゾンのSELDERベース ジャズベースタイプ JB-30 初心者入門リミテッドセット にしようかなと思っています。 この商品の良さ、悪さや これよりも安いベース(周辺器具込)があったら教えてください。 お願いしますm(_ _)m http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/37
38: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 20:20:30.58 ID:weHf5xxD >>37 なんとも言えないなぁ 高校生だとこの価格でも精一杯だよね 親戚の叔父さんとかにギターやベース弾く人が鋳たら 色々と相談してみるのが1番だよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/38
39: ドレミファ名無シド [sage] 2013/12/17(火) 21:00:58.53 ID:3p4zbI9J ギターをそこそこやってますがベースを始めたくなりました。 5弦ベースを買おうと思ってるんですが、5弦ベースだと4弦の曲はやりにくいとかありますか? 5弦から入れば違和感は無いのかなーとは思ってるんですが… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/39
40: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 21:02:44.92 ID:w5cusXVN >>37 家で音出せるなら良いけど、ダメならヘッドホンを買う必要があるから、そこは予算として考えた方がいい。 生音は絶対ダメだ。楽しくないし練習にもならない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/40
41: ドレミファ名無シド [] 2013/12/17(火) 21:10:48.42 ID:99xZCwZh >>37 selderは楽器の質としては最低ランク。でも最初の一本として買う人は結構多い。 できればもうちょっと金貯めてちゃんとしたものを買ったほうがいい、と言いたいところだけれど それが難しい、長続きするかわからないなら仕方がないって感じかな。 もっと安いのだとPLAYTECHってのがあるけどホントに酷い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*