[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
453
(2): 2013/11/11(月)16:59 ID:iGNCiZC/(3/3) AAS
質問してゴメン。
善意で教えてもらってるわけだし、誰しもが考えるベストな答えを求めてるわけじゃないから気にしないで。
俺の能力も分からない中で、アドバイスを貰えただけで感謝してる。

実生活では馬鹿にするだけで、アドバイスすら貰えない事もあるし、
今後質問は自重するので、教えてくれる人を叩くのだけは止めてほしい。
457
(3): 2013/11/11(月)17:09 ID:TdSIPjNV(7/7) AAS
>>453
全然、叩かれても大丈夫ですよ。こちらこそ逆に心配していただいて申し訳ないです
アベイラブル・ノートスケールで検索するとコードに対してのスケールの使用方法が分かります。
そしてUm7の時の使用方法も分かるでしょ。そこでのわざとU-Xにした意味も分かると思います
一番大事なのはアナライズ(分析)です。自分の耳を鍛えてください

>>454
説明ありがとうございました。お手数おかけいたしました
460: 2013/11/11(月)17:24 ID:4pUw5tbX(6/15) AAS
>>433
間違ったことを教えといてどうでもいいって何だお前。
>>447
> コード進行に関しての話じゃなくコードに対してのスケールについてだ。
ジャズ志望者にコードスケールなんて害悪でしかない。だから知らないなら答えるなって。
お前弾けないんだろ?弾けるヤツはコードスケールやれなんていわんよ。

> 音の選択の仕方だよ。U-Xの時にどんな音を選択していくか、白玉一発でもいいし響きを
> 確認しながら使える音や雰囲気をわかってほしかっただけ
具体例全く無しで使える音出せって?お前メチャクチャだなww 全然ヒントすら書いてないじゃないか。

>>420
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s