[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214
(2): 2013/11/09(土)01:30 ID:keofbVgA(1/3) AAS
駆け出しのジャズ屋と世界的メタラーがセッションしたとしても駆け出しのジャズ屋が間違いなく圧勝する。
ことインプロ能力においてはそれぐらい差があるね。

「インギーのアドリブすげぇ」とか思ってる知識レベルではいくら説明を聞いても理解できんと思う。
ジャズのド定番のStella by starlightあたりのマイナスワンでアドリブをとってみれば体感できるよ。
ちなみにStella〜を難しいと思うジャズ屋はまずいない。
脱初心者ぐらいの人が取り組む曲だからね。
229: 2013/11/09(土)02:23 ID:keofbVgA(2/3) AAS
最近のジャズ屋がいい曲書けないってのはちょっと同意かなw
アドリブにご執心で曲を軽視して音遊びのお題ぐらいに思ってるのかもね。
代理コードやパッシングコードを駆使して滑らかなチェンジを考えるのは得意だけど、乗っかるメロディの印象が薄いw
322: 2013/11/09(土)21:03 ID:keofbVgA(3/3) AAS
ベンソンもタルもジョーパスも昔から速いぞ?
ロックで速弾きとか騒ぎ出す遥か昔からな
ただ、速いからどうなんだ?って事だよ
オベルグではジャズギタリストとしてジムホの足元にも及ばないのは明らか
まあ、速弾きしか見えてないID:kF4Jtt9jみたいな阿呆には理解不能だろうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s