[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2013/11/02(土)23:05:39.35 ID:omUU8Iam(5/7) AAS
なるほどねサンクス
メタルではこういった音選びやフリーなニュアンスリズムは良く居ないよ
ただピッキングやスウィープテクニックや精度に関しては
土壌は違えど決して劣ってないとは思うけど
111: 2013/11/05(火)20:30:35.35 ID:RTB+pZl7(2/2) AAS
メタラーの頭の悪さを凝縮したようなスレ
188: 2013/11/08(金)20:41:07.35 ID:pR5t6mUP(4/5) AAS
メタル厨、またもや175に完全敗北w
358
(1): 2013/11/10(日)13:08:06.35 ID:3iKwgO8U(1) AAS
>>334
他は同意だけどスターンで?と思ってしまった
すごく好きなギタリストだけどね
475: 2013/11/11(月)21:51:02.35 ID:iw5GIRRB(7/7) AAS
>>474
ギターは聴かなくていい
まずはチャーリーパーカー

ギターなんてジャズの基本文法染み込ましてから聴けばいい
595
(1): 2013/11/13(水)22:08:48.35 ID:57QuV8ZO(4/9) AAS
>530
お前が馬鹿じゃんw
>枠に囚われず様々なジャンルを〜とか能書き垂れてるヤツで上手い奴なんぞみたことない

へのお前のレスは「ギターの腕はどうあれフランク・ザッパ」
ここは「上手い奴」を解答しなければならないとこだぞ
しかも一方的にジャズもメタルも下手と啖呵切ってきたのはお前
仮に「枠に囚われず様々なジャンルを取り込んだ優秀なプレイヤー」の回答が
ザッパだとしてもプププっなレベルだから二重に呆れられている。
30年前の音楽評論家に過大に持ち上げられてただけだろ クダラねえ。
614: 2013/11/14(木)00:14:25.35 ID:NjtTaTdX(1/2) AAS
いつものピロリが元気ないけど、そろそろ3K労働のバイトから帰ってくる頃かな。
647: 2013/11/15(金)11:08:24.35 ID:+EVQD393(2/10) AAS
子供の時ピロピロやってたから余裕っすよ
原始スリーコードブルースなんて本職よりうまいしなw
昨日から教えてる大学ジャズ研の兄ちゃんももう既に簡単なスタンダードなら
バップのフレーズあててそれなりに弾けるけど、工房の時はピロピロやってたといってたな。
ピロピロの名残でピッキングがバキバキで酷い音してたが、ここでキャンキャン言ってる
負け犬ピロリ菌よりは明らかに速弾きしてたw
663
(6): 2013/11/15(金)14:04:32.35 ID:XgfczO1c(3/3) AAS
>>658
速く綺麗に弾けるに越したことはないだろ?
ジャズの世界では上限スピードが決まってるのか?w
音楽において速さは最も重要な要素だと思うが、速く弾けないから
一定以上のスピードでは弾かないとか発想すらしないとか
勝手に制約作って音楽をやるのは音楽的なことでは無いね
リストみたいにもサティーみたいにも弾けなきゃダメなんじゃないの?
800: 2013/11/18(月)21:34:14.35 ID:XABhsdTt(3/5) AAS
>>798
だから皆スタジオミュージシャンか音楽学校の講師の兼業だろw
866
(1): 2013/11/19(火)23:31:16.35 ID:kWaOtKH9(5/7) AAS
>>863
頭悪いオッサンだな
偉い、難しいの尺度とバランスが変わってるんだから比較にならないでしょ。
ハイメカニック、ハイテクニック、後者重視になっただけ

自分の思うがままの演奏をするには技術がいるのは当然。
一生精神論宣って下手くそで下らない演奏だけしてればいいよ、お前は。
961
(1): 2013/11/20(水)18:34:40.35 ID:eqtWmVlx(9/10) AAS
>>958
思うに金がおまえをダメにしたんだよ。裸になれよ全財産の二万円を捨てて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s