[過去ログ] プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 20U (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117
(1): 2014/07/21(月)13:01:35.73 ID:rzqZQT1I(1) AAS
>>115
俺も44マグナムしか知らないから興味がある
200: 2014/11/09(日)09:39:04.73 ID:IE5id5z3(1) AAS
VHTのパワーアンプ買おうぜ
214: 208です 2014/11/13(木)12:56:42.73 ID:l6jNqVYb(1/2) AAS
>>209
ラックのパワーアンプだよ
217: 2014/11/15(土)22:41:53.73 ID:mlXtmjsQ(1) AAS
重過ぎて運ぶのが苦痛だったんで手放したVHTの2150
普段はあの類のビッグサウンド(大きい音と言う意味じゃない)は
要らないんで手放してしまったんだが、ミスったかも
226: 2014/12/29(月)08:37:54.73 ID:zuk01V/j(1) AAS
いまどき検索も満足に出来ないんじゃバンドメンバーとして使えないと思われちゃうよ
444
(1): 2015/09/11(金)20:02:31.73 ID:r0AgkbXG(1/2) AAS
他のメーカーはラックのパワーアンプ
を出さないのかね?
RANDALLもパワーアンプあるみたいなんだが
どこかKT88で作ってくれないかな
468: 2015/09/26(土)09:00:50.73 ID:YJapX9VE(1) AAS
★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステム★
この会社は防音会社に取って一番大事な遮音性能を誤摩化すインチキ会社です。

★ギターマガジン、ドラムマガジン、サンレコ、などに広告打ちまくってますが騙されてはいけません。

建物の遮音規格は日本工業規格のD値という規格が有り全国に公表されています。
低音125Hzから高音4KHzまで6つの周波数帯全てををそれぞれ一定以上遮音しなければない
厳しい規格です。日本の防音会社は全社この規格に基づいて契約し保証してくれます。
★しかしアコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムだけは
日本で唯一、自分らが勝手に作ったインチキ規格D’ダッシュという訳の分からない規格で
あたかも日本工業規格のように「誤解させて」契約書にサインさせてしまいます。
 詐欺的行為です。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s