[過去ログ] プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 20U (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2014/03/02(日)03:34:48.31 ID:GfoQ955X(1) AAS
>>76
そうか、良いものなら変わるのかもな。12axのパワーアンプ行ってみるか。
110(1): 105 2014/07/18(金)12:05:41.31 ID:oCkQDipb(1) AAS
>>108
少しだけボヤっとした出音な印象なのでメーカーの推奨してるようにアンシミュと使うのに適してるかなと
ソリッドの締まった音が欲しいならちょっと違うと思う
キャビにもよるし最終的に好みなのでなんとも…
124: 2014/07/23(水)22:40:19.31 ID:tf7ohc/A(1) AAS
俺もvelocity300使ってるがローとハイのツマミってなんだ?
と思ったら1Uのやつなのね。
2Uの持ってるけど、サブ買おうかというくらい気にいってる。
184: 2014/09/15(月)12:44:04.31 ID:9hoLPi1F(2/2) AAS
VELOCITY VALVEは真空管が多いんで
交換するのにむちゃくちゃ金掛かるよwww
193: 2014/11/07(金)07:46:22.31 ID:y/uJLSMo(1) AAS
両方とも持ってたよ
飽きずに長く使えるのはJMP-1
JMP-1だとゲイン不足だしトーンもおとなしめなのでグライコと合わせるのがベスト
282: 2015/05/12(火)22:01:56.31 ID:sYtv+w3u(1) AAS
POD HD Pro
306: 2015/05/20(水)21:21:45.31 ID:FkUcxKFZ(1) AAS
>>303
自分の為だけのモニター用途なんじゃないのか?
362: 2015/08/28(金)09:29:07.31 ID:vlMbmM1w(2/2) AAS
通販サイトとかに書かれてる商品説明のテンプレだけだと判らない部分があったから代理店のオカダに仕様について問い合わせたけど
見当違いというか答えたくない部分を誤魔化した回答(殆ど宣伝)だったのも印象悪い
販売店に聞くと結局オカダのテンプレ返しだし、気になる点があったらFryetteに直接問い合わせた方が良い
434: 2015/09/10(木)12:41:13.31 ID:1pAkXE/s(1) AAS
Koch ATRって排熱の為に1u開けたほういいのかな?
539: 2015/10/07(水)20:58:30.31 ID:xHEEDdqh(1) AAS
株)アコースティックデザインシステムと 株)アコースティックエンジニアリングは、 詐欺まがい業者です。
日本の「まっとうな防音会社」が全社採用しているJIS規格の遮音性能D値を保証しません。詐欺まがい業者です。
(D値については、外部リンク[html]:www.bouon-taisaku.com が解りやすいです。または外部リンク[html]:www.dwall.co.jp)
彼らはそのDに良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい
遮音性能を記載した契約書に、D’ダッシュとは何で有るか一切説明無くサインさせてしまうんです。
(これは優良誤認とか有利誤認とかいう悪質商法のよくある手口です)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の遮音性能と思っても良いかもしれません)
そして手抜き工事して、利益を上げ、音漏れのクレームを入れると「音漏れ補修工事して欲しいならもっと追加料金払え」と言うのです。(事実です)
こういう、防音技術も無い、誠意も無い、対応もインチキな会社で防音の施行しようと思いますか?しかし、、口コミで客が取れない彼らは
多くの雑誌に毎月毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。ギターマガジン ドラムマガジン サウンド&レコーディングマガジン ショパンetc,,,
省8
581: 2015/12/16(水)16:06:57.31 ID:ixI2QAyA(1) AAS
>>578
じいさんランドールは買ったばかりでしょ
634(1): 2016/05/18(水)13:20:04.31 ID:N+aJPQi/(1) AAS
相談させてください
教室の音響設備を入れ替えようと思ってます
100W(8Ω)のスピーカーを買うとしてパワーアンプは何Wくらいのものを買うのが宜しいでしょうか?
667: 2016/08/21(日)02:35:50.31 ID:vbYYJH9s(1) AAS
海外のフォーラムにあるノイズ対策のMod.は一部の電コンと抵抗とダイオードを交換するだけだけどな
難しくないからやってみるといいよ
673: 2016/08/24(水)12:56:32.31 ID:RG42OiBT(1) AAS
>>670
基板用のボタン電池に交換すんのとホルダーをつけるのは作業的には全くの同一
ボタン電池を交換出来るならホルダーをつけるのも容易い
765: 2016/12/16(金)19:03:21.31 ID:bwsjue8k(1) AAS
その管が不良ってことは
814: 2016/12/18(日)23:12:07.31 ID:qfG1RiOt(7/9) AAS
アメリカ製って基盤に真空管ソケットとか
一体型なのかな
銀パネのはYAMAHAの工場で作られた話もあるが
本当なのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*