[過去ログ] ストラトは万能というが (925レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612(1): 2018/02/22(木)12:29 ID:155faoR5(1) AAS
ドヘタクソ
613: 2018/02/22(木)12:34 ID:Qi+5mKOV(3/3) AAS
>>612
クラプトン、レイヴォーンがか?
614: 2018/03/04(日)17:12 ID:VzVz9IfM(1) AAS
一歩間違えると器用貧乏
615: 2018/03/04(日)17:14 ID:MfmXAu8D(1/2) AAS
>>610
だから上級者になれたんじゃないの?
616(1): 2018/03/04(日)20:10 ID:/0ou57kV(1) AAS
>>608
ボリューム操作は、ストラトに限った事じゃないなぁ
617: 2018/03/04(日)20:17 ID:MfmXAu8D(2/2) AAS
>>616
レスポールじゃなぁ
618(1): 2018/03/04(日)20:21 ID:/Wr/y3J7(1) AAS
ボリューム絞ってクランチ、もっと絞ってクリーン、全開でソロって使い方を自由自在にできるのはストラトだけだな
レスポや335はボリュームが遠いからペタルに頼らざるを得ない
619: 2018/03/05(月)07:13 ID:NpZ+VMhi(1) AAS
>>618
いや 慣れの問題だろw
620(1): 2018/03/09(金)00:18 ID:bjIAJqFZ(1) AAS
センターPUの位置でのピッキングの音が好きなんだが
センターPUがジャマで無意識にフロント寄りで弾いてしまう
カッティングもそう
テレは意識しないで弾けるから気持ちいい
621: 2018/03/11(日)12:33 ID:tqRfclTB(1) AAS
>>620
センター使わないならピックガードと同じ高さまで下げれば?
リッチーとかインギーとか俺とかそうしてるぞ
622: 2018/03/12(月)21:31 ID:9YRhSY5D(1) AAS
センター使わないとかいう奴ってハーフトーンも使わないんだろうか。
623: 2018/03/12(月)22:00 ID:Cqvmc2/a(1) AAS
センター使わなくてもハーフトーンは使うかなぁ
あとセンター下げてもセンター使ったりもするw
624: 2018/03/13(火)01:23 ID:LHfz+1QK(1/2) AAS
おっまえらセンターセンターセンターセンター センター好きすぎだろうw
625(1): 2018/03/13(火)01:27 ID:MSKoHJFO(1) AAS
だな
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
626: 2018/03/13(火)02:39 ID:LHfz+1QK(2/2) AAS
>>625
うへえ すこw
627(1): 2018/03/13(火)07:03 ID:1/Q7JUN5(1) AAS
自分の場合センターを使わないというよりは、リアとフロントのミックスが好き過ぎる
628: 2018/03/13(火)09:48 ID:XXYNbOZn(1) AAS
>>627
チョリン ココッコ系っすね
629(1): 2018/03/16(金)21:08 ID:bfJe1/m5(1) AAS
玉が死んでさえなけりゃアンプを選ばないのがストラトの便利さ。レスポールじゃこうは行かない。
630: 2018/03/16(金)23:55 ID:jPTfGHFr(1) AAS
>>629
ごめん、ちょっとなに言ってるかわかんないw 玉ってシンクーカン?
631: 2018/03/27(火)23:31 ID:4Anp7Ziv(1) AAS
アンプの真空管ね
ストラトは真空管へたったアンプだとエライへぼい音しか出ないかんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*