[過去ログ] 【ギター】弦高ノイローゼ〜5mm〜【ベース】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2012/05/29(火)02:28 ID:CoVrUR3f(1) AAS
そこには腹が立たなかったからだろ
433: 2012/05/29(火)03:00 ID:4lLFFr+8(1) AAS
アールのきついストラトはかなり弦高をあげるのがふつうすか?ハイフレットビビりまくりで
434: 2012/05/29(火)03:42 ID:guCWJ02S(2/3) AAS
ビビってるなら上げればいいと思うが
そのあたりを弾かないのなら上げる必要はない。

普通なんて気にせず自分にあった方法をとればいい。
435: 2012/05/29(火)04:27 ID:xCzaurud(1) AAS
インギーなんか激細の弦で半音下げで手もグローブだから1センチとかでもいいだろうがな
436: 2012/05/29(火)05:24 ID:d9GuZBqT(1) AAS
楽器の「鳴り」として考えた場合、むしろ標準程度の高さのほうがいい場合が多い
演奏性と反比例する所が何とも悩ましいけど、これはギターが抱えてる構造上の問題
スタック・アンプで弾き比べると言ってる意味が分かってもらえると思う

あとは鳴り以外の要因。弦高というより演奏者の音楽性や握力の問題
それによって可変させれば良いだけの話
437: 2012/05/29(火)05:55 ID:9GAoHoNL(1/3) AAS
朝っぱりから真面目だね
438: 2012/05/29(火)05:55 ID:9GAoHoNL(2/3) AAS
朝っぱりってなんだ
もうちょっと寝よう
439: 2012/05/29(火)09:06 ID:s+VFapNu(1) AAS
冷やかしたり煽ろうとして誤字した時ってモニター越しにアッって絶対言ってるよな
440: 2012/05/29(火)10:01 ID:lxYeUXQ3(1) AAS
そういう間違いを指摘されちゃったりすると
顔真っ赤にして言い訳したりしてな
441: 2012/05/29(火)10:19 ID:9GAoHoNL(3/3) AAS
アッー
442: 2012/05/29(火)11:15 ID:eoJWQBSY(1) AAS
>>428
つ 鏡
443: 2012/05/29(火)13:24 ID:sYgukn+E(1) AAS
>>428
形容詞から話が進まないんだからしょうがない
444: 2012/05/29(火)21:33 ID:AVDBSyWf(1) AAS
>>428
馬鹿乙
445
(1): 2012/05/29(火)21:37 ID:pwO7svio(1) AAS
インギーストラトの弦高は高め
また弦高さとは関係ないがとにかく【汚い】
インタビューした日本人は愕然としたらしい

インギーストラトの弦高は高め
また弦高さとは関係ないがとにかく【汚い】
インタビューした日本人は愕然としたらしい

インギーストラトの弦高は高め
また弦高さとは関係ないがとにかく【汚い】
インタビューした日本人は愕然としたらしい

インギーストラトの弦高は高め
省8
446: 2012/05/29(火)22:16 ID:rrbJZp7P(1) AAS
なにが汚いのかずっと気になってたんだけど
447: 2012/05/29(火)23:32 ID:s1DFqYTm(1) AAS
ミートソースとか付いてんのか
448: 2012/05/29(火)23:32 ID:guCWJ02S(3/3) AAS
形容詞で言われても役に立たんわ
449
(1): 2012/05/30(水)00:15 ID:8uESXVzX(1) AAS
>>445
悔しさのあまりついに発狂したかww
450: 2012/05/30(水)02:27 ID:z2Ny2zyJ(1) AAS
「汚め」は形容詞ですよ
451: 2012/05/30(水)04:43 ID:9By8tjoQ(1) AAS
>>449
何が悔しいのか説明してくれキチガイさんw
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*