[過去ログ] ピッキングについて語らないか?27【HR・HM専科】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2011/12/01(木)14:22 ID:SFtqOJts(1/5) AAS
音のキレは角度じゃないかな?
順アングル、平行アングルという二種類になるけど、平行ぎみにるほどヌケのいい音が出る
あと、弦をピックが越える時の勢いじゃないかな
641: 2011/12/01(木)14:32 ID:SFtqOJts(2/5) AAS
ポールギルバートのあの、手首から先だけが軽やかにスナップしてるってのがやっぱり
一番論理的だと思う。
で、あれはどうやってるのか?というと、やっぱり体温計を振る動きってのが一番適切に表現される
言葉だとおもう。
手刀部分をブジッリ辺りに固定して、支点として体温計をふれ! なんだろうな。
あと二の腕をギタートップに当てて固定する
642(1): 2011/12/01(木)14:34 ID:SFtqOJts(3/5) AAS
ブックオフ、で見つけた本
「良いカッティング、悪いカッティング」(リットーミュージックのギターマガジン別冊)ていう本がよかった。
やっぱりカッティングも単音のスピードピッキングも理屈は同じだと思う
統一ピッキング理論を身に着けた人間てのは、だから
カッティングから一瞬にしてスピードピッキングソロにも移れるよね
644: 2011/12/01(木)15:13 ID:SFtqOJts(4/5) AAS
もう時代はこんなところにまできていたのか!
645: 2011/12/01(木)19:35 ID:SFtqOJts(5/5) AAS
うかうかしてたらおいてかれるぜ、おっさん(キリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*