[過去ログ] ちっこいチューブアンプ 34台目 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2011/07/12(火)15:34:15.60 ID:qNWGzNnR(1) AAS
理不尽な毒を吐き続けている輩にはこの際猛省を促したい。
96
(2): [age] 2011/07/13(水)20:44:35.60 ID:fc41sVUf(4/4) AAS
隔離されちゃったブル厨は、くやしくてしょうがないみたいw
256: 2011/08/19(金)14:03:10.60 ID:emaEiB+h(1) AAS
112よりもうワンサイズ小さい109とか出たら良いのになー。
340
(1): 2011/09/02(金)13:33:44.60 ID:eh5YTn5W(1) AAS
ジャンルとかどんな音欲しいとか、なんでHT-5がダメなのか分かるように書け。
516: 2011/09/22(木)13:37:05.60 ID:4V68BHFx(2/3) AAS
まあおもしろいも何も、キチガイが独り歩きしてるのを傍観するだけだわ。

そもそも俺ブルジュニ持ってないし
525: 2011/09/23(金)00:02:48.60 ID:V1e2Nws/(1/2) AAS
>>524
デラリバ自宅(市街地、建売、一軒家)で使ってるけど特に使いにくいとか無いけどな、ただし4以上にVol上げると家族がすってんで来てやめろと言われたりするけど
あと、30スレくらい前からさんざん話題になってるけど真空管だから音でかいとか関係ないよ

音の大きさはSpeaker効率x出力W数で決まる。真空管アンプは何故かVolつまみの効きがリニアじゃ無いのが多いから音がでかいと勘違いしてる人が多いだけじゃ無いかな
MesaのTA-15とか5Wモードならマスター12時くらいまで上げてもTVの音声が聞こえる程度の音量にしかならない
675
(2): 2011/10/01(土)20:30:08.60 ID:p0pAPT90(1) AAS
>>666
確かにちゃんぽんバルジュニ全盛の頃よりちゃんとしたモデルは増えてきたね
特にハイゲイン方面はここ1年でかなり充実してきたかも
俺はそこら辺畑違いだけど単純にケトナーと黒タイニーテラーには興味ある
919: 2011/10/20(木)16:18:07.60 ID:GhoKsxtQ(1) AAS
次スレは無しだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s